
コメント

ママリ
うつる時はうつると思ってるので埼玉から都内の病院に通ってます😅
こまめに手洗いしてアルコール消毒はしてます‼️

ママリ
コロナ怖いので 通わないと思います。
私は 何時間もかけて
不妊治療に通っていて
薬が合わずに どんどん妊娠に遠のきました💧
不妊治療を休んだ月
妊活ゼリーや 骨盤矯正をしたときに2年ぶりに 妊娠しました。
残念ながら流産しましたが…
原因がハッキリわかっていて
不妊治療しないと 妊娠することは不可能なら
気をつけながら 通院すると思います。
原因不明の不妊なら
通院しなくても できることはあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
不妊治療薬は体にダメージを与えたりしますよね…ストレスもかかりますし( ; ; )
不妊治療しないと妊娠は出来ず通う病院は薬を極力使わない病院です✨- 2月22日
-
ママリ
それなら 私から 気をつけて通います。
消毒など しまくって
顔などを 手で触らないように
意識して
気をつけて 通われてくださいね😣❕- 2月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊まだ少し迷い中ですが、この時期でも夏に延期でも予防対策は必須ですね‼︎- 2月22日

まめ
もし妊娠した時に感染してしまった場合、子供への影響は?って思うと怖いですよね。
でも基礎疾患がある方が重症化しているパターンが多いですし、わたしはあまり気にしていません。
電車移動を辞めたところで、移る時は移ります。潜在的なものも考えると、検査していないだけでコロナウイルスに感染している人はニュースに取り上げられている以上にいるんじゃないかなーとおもいます😅
インフルエンザも毎年すごい感染者数、そして死者も出ていますし。怖いのはコロナだけじゃないと思ってます◎
-
はじめてのママリ🔰
新しいウイルスなのでニュースなどでも恐ろしい病気みたいに流れて不安ばかりが募ります。。インフルと同等くらいと言われてますが、感染力が強くて…。
でもそんな事言ってたら色んな感染症があるのでキリがないですよね😷- 2月22日

あやか
不安を煽るようで申し訳ありませんが、コロナの薬でアビガンが有効かも。ってなってきてますが、妊婦は禁忌で使えないんですよね。。
もし、時間が待てるならコロナの動向見てがいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
アビガンの投薬始まりましたね‼︎どちらにせよ妊娠中は使用できないんですね😵
感染者のピークはまだな感じですよね😫夏は夏でオリンピックがあるので本当迷います…- 2月22日

退会ユーザー
不妊治療だはないですが、私は妊活見送りしてます!
今のところ今月来月見送りです。
サイトメガロウイルスやトキソプラズマのように症状は出なくても胎児に影響を及ぼすみたいなウイルスもあるので、これからふえる時期に妊活をあえてしなくてもということで夫婦で話し合って様子見しています。
妊娠初期にかかることのリスクが分からないので、今増えている時期だからこそ見送っています。
-
はじめてのママリ🔰
妊娠初期の方の情報が分かればまた気持ちも違うのですがね( ; ; )まだその辺りも明確では無いですしね…
少しでも早く妊活したいですがピークは越したい気持ちもらあります。。- 2月22日
はじめてのママリ🔰
埼玉から通われてるんですね!お子さんは一緒に病院まで行ってるんですか??😌
ママリ
預かってもらえる人もいないので連れてってます😅
子連れで来られてる方も結構いますよー!
はじめてのママリ🔰
お子さん連れての通院お疲れ様です( ; ; )うちは2歳なので言葉は通じますがウロチョロしちゃって大変そう…
ちなみにままち様は都内のどちらですか?
私は加藤レディースクリニックです🏥
ママリ
うちも長時間かかる時は大人しくしたなくって…
診察までに疲れちゃいます😅
加藤レディースクリニックは有名ですよね!!
私は銀座ウィメンズクリニックに通ってます😊
診察まで外に出てられるのでいつもGINZA SIX等で時間潰してます‼️
はじめてのママリ🔰
周りの目も気になりますし疲れちゃいますよね😂
銀座の病院なんですね✨
近くに時間潰せる場所があるのは有難いですね😊
通うのは大変ですが、やっぱり地元より都内の病院のが信頼性はありますよね✨