
コメント

まま
保険会社と言うより病院によって違うと思います
まず手術にしてくれないと請求できません
手術にしてくれればご自身のご加入の保険の手術の部分での給付金になりますね😌

牛
保険で、手術給付金が幾らかによります。
私は会陰切開したけど、それよりもさらに避けて裂傷になったため、縫合術になったため、手術になり、手術給付金として20万、お産前日からの入院だったので、お産前、おさん当日、翌日が保険適応となり(記憶が曖昧です)、女性特約、一時金も出て24.5万くらい?もうちょい?くらいでしたよ!
-
はじめてのママリ🔰
手術給付金になるんですね!
上の子の時のを請求するのですが、同じくさらに避けて裂傷、縫合術です😳
そんなに保険金おりるんですか😳
少なかったらショックなので期待して少ないより、おりないかもと思いながら請求しときます🤣
ありがとうございます😊- 2月22日
-
牛
私は第一生命で、そのくらいでした😃
入ってる保険の入院しての手術の場合の計算方法を調べてみてください😁- 2月23日
-
はじめてのママリ🔰
調べてみます🥰
ありがとうございます😊- 2月23日
はじめてのママリ🔰
上の子の時の請求をみたら裂傷縫合術肛門に及ぶと書いていて先生にも多分おりる内容だと言われました😳
手術の部分での給付金になるんですね!
ありがとうございます😊