
子どもの足の状態について質問です。片方の足が開いていて歩きづらそう。病院に行った方がいいでしょうか?
10ヶ月の子の足について質問です。
7ヶ月くらいにつかまり立ち・つたい歩きをし始めてからずっとその状態なのですが左足は真っ直ぐ足をついているのに対し、右足は90度に近い形で開いています。
7ヶ月の時にそれに気付いてまだ体が歩く段階ではないのかな〜と思って歩く練習とかせず放って置いたのですが今日箱を押しながら歩いていたのでふと足を見たらやはり右足だけ開いていて歩きづらそうです。というか足の裏が全部ついていないので自力歩行できるのか?バランスとりづらいよな🤔という感じです。
上の子の時つたい歩きをほぼせずハイハイ→立ち上がり→歩行だったので気にしたことがなく💦
こんな感じのお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
病院に行った方が良いのでしょうか?
- とっし(6歳)
コメント

りんご
股関節痛がったりしますか?
寝た状態などで、右足は正面向きますか?
とっし
股関節は痛がらないですし、寝た状態で正面向きます。
今まで検診でも股関節見てもらっていて引っかかったことはないんですよね💦
足首の問題なのかな🤔赤ちゃんは関節が柔らかいとか?
りんご
でしたら問題無いと思いますよ😊
赤ちゃんの関節は柔やかいですよ❗️
とっし
関係者の方にそう言っていただけて安心しました😌このまま様子を見たいと思います!