
赤くなり、ブツブツができた赤ちゃんの顔はよだれかぶれか?指しゃぶりとおしゃぶり、どちらが良い?ケアにプロペトやステロイド塗り薬は?病院は小児科か皮膚科か?どちらが良いでしょうか?質問が多くてすみません。
よだれについて
今4ヶ月でもうすぐ5ヶ月になる
男の子がいます👶
もともと指しゃぶりが激しくて
その手で顔をよく触ってしまってるせいか
最近顔が赤くなり、ブツブツもでてきて😔😔
これよだれかぶれですよね??
指しゃぶりとおしゃぶりだと
どちらが良いんですかね…💦
この場合のケアはプロペト(ワセリン)や
ステロイドの弱い塗り薬とか塗っていいんですかね?
また、もし病院に見せに行くなら
小児科?皮膚科?どちらが良いのでしょうか😞💦
ちょっと質問多くて
分かりずらくてすみません😓
- あーちゃん(1歳2ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🐘
息子もヨダレがひどく口周りがかぶれたので皮膚科に行きました!気がついた時にヨダレ吹いてあげてワセリンをちょこちょこ塗るようにしました!

めも
おしゃぶりは取り上げられるけど指はやめられない子は本当にやめられないって聞きました。
うちも頬の一部分だけ赤くなり、酷くなると固くなってきたりもするのでステロイドで早目に治してます。
どちらでもお薬もらえると思いますよ😊
-
あーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですね😩😩
やっぱ指しゃぶりより
今からでもおしゃぶりの方が
いいんですかね?😓
出っ歯になりやすいときいて
ずっとしてなくて、、
ステロイド持ってるので
それを試してみようかとおもいます!- 2月22日

退会ユーザー
乳児湿疹からよだれかぶれでずっとステロイド入りのを塗ってますが、予防接種ついでに小児科でもらってます🙆
皮膚科と小児科どっちがいいのかはわかりませんが、一度上の子皮膚科に連れていくついでに下の子も診てもらって薬もらったこともあります💡
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
わたしもこの前予防接種の時
息子が湿疹がでてたので
ステロイドの入った塗り薬もらったのでそれをつけてみようかとおもいます!- 2月22日

ミハリー
うちの子も3ヶ月くらいからなりました😢
皮膚科のほうが症状にあったものを出してくれた感があります!すぐ効きましたよ!
もし何か掴めるようになってたらおもちゃあたえてみたらそれをカミカミしてくれるので指しゃぶりが減りました!
-
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
やっぱり皮膚科の方が
専門ですもんね☺️
見せに行くなら皮膚科にします!
なるほど!
おもちゃで気を紛らわせる方が良いんですね!- 2月22日
あーちゃん
コメントありがとうございます🙇♀️
連れていくなら皮膚科ですね☺️
今、気づいたら拭いて
ワセリン塗ったりしてるんですけど
足りないんですかね😓