
12カ月健診で息子の成長が心配。ハイハイの練習方法を知りたいです。
昨日、息子の12カ月健診でした。
他の子はハイハイしたり歩いていたのですが、息子はまだハイハイせず、ずり這いは早く、つかまり立ちはしたがります。
私達夫婦は、ゆっくり成長すればいいやと思っていたのですが、健診の担当者に心配されてしまい、ハイハイの練習をしましょうと言われました。
前はしていたのですが、その内できるだろうと、いつのまにか辞めてました。
ハイハイの練習をした事がある方、いらっしゃったら、やり方を教えていただけないでしょうか?
お願いいたします!
- mia(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ふらんけんしゅたいん
こんにちは。
うちの次男も発達がかなりゆっくりで2歳になった今でつかまり立ちくらいです。
立ちたがるのは立ったら視野が変わって楽しいからだと思います😊
言葉じゃ説明しにくいですけど大人の太ももにお子さんを腹這いにして、はいはいの姿勢(四這い)をキープするようにしてました。
うちはリハビリに通ってるので専門職の先生から教えて頂きました😌
mia
そうなんですね。
夫婦としては別にいいかなと思ってたんですけど、健診で心配されると思ってなかったし、次の健診は1歳半の予定なんですが、息子だけ3カ月後に再度と言われて余計に💧
練習やってみます。
ありがとうございます😊