友達と遊ぶ際、相手に子供がいないため、送迎をするかどうか迷っています。以前は送迎していましたが、最近は現地集合が多くなりました。皆さんはどうされていますか。
疑問に思ったのですが、
友達とあそぶ時、相手は子供居ないのですが
地元も離れていていつも現地集合か、近くの最寄り駅まで迎えに行きます笑笑
皆さまは送迎しますか?
昔は送迎そのこの家までわざわざしていたのですが
当たり前に思われてきてたのと何もなくガソリンも出しません。いつからか現地集合になりました、、笑笑
- み(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
あちゃま
向こうが車もってないなら迎えにいきます🤣
もってるなら現地集合です!
ママリ
車もってたら現地集合です!
-
み
地元も離れていて自分の地元方面に遊びに行くことになり、、
真逆になりますが迎えに行く感じでしょうか?😣
車持ってないです!
駅は近いです!- 2月22日
ママリ
車持ってない友達は家まで送迎することもあります。そうまでしてでも遊びたい気持ちもあるので(^^)
子ども生まれてからは子どもの相手してくれるだけでも助かります。
車ある友達なら現地集合になりますね。
み
地元も離れていて自分の地元方面に遊びに行くことになり、、
真逆ですが迎えに行く感じでしょうか?🥺
車持ってないです!
あちゃま
その状況なら中間地点までどーにかしてきて!ですかねー🤣
み
ですよね!笑
良かったです🤣ありがとうございます!
皆様の意見はどうかなと思って、、笑
あちゃま
迎えにいくのめんどくさいのなら自分からは誘わない!
ガソリン代!っていってくれる子ってなかなかいないですよねー😭💧
迎えにきてとかいわれたら、子供の荷物とか乗せっぱなしだから乗れないー……とか言います笑