![Dma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を始めて20日目。ミルク量について相談。食後にミルクを飲みすぎて吐く状況で、二回食開始時期についても悩んでいます。
離乳食後のミルク量、二回食へのステップアップについて質問です。
5ヶ月ちょうどから離乳食を開始して、今日で20日目です。
10倍がゆ×小さじ5
野菜類×小さじ4
タンパク質×小さじ3
まで来たのですが、ミルクはどれくらいが普通ですか?
元々200ml飲んでいたのですが、そういう場合
単純に計算して200-60で140mlくらいでいいんでしょうか?
飲みたいだけあげる、となってますが異常食欲?なのか、
麦茶も少量飲ませているのに食後ガブガブ飲みます。
そしてお腹はパンパンで、あとあと必ず吐きます。(少しですが)
ミルクを160mlにしても180mlにしても、飲み終わって哺乳瓶離すとギャン泣きです。(ミルクが無くなりかけた時点で反って怒り出します)
なんなら離乳食中ずっと泣きながら食べてます。
ただ、泣いてると口が開いてるのでスプーン入れると食べますし、吐き出したりとかもなく完食はしてます💦
こんな状態でも6ヶ月になったら二回食始めていいんでしょうか?
- Dma(5歳5ヶ月)
コメント
![HiRo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HiRo
毎日育児お疲れ様です!
離乳食の時毎回泣いているのであれば時間変えてみてはどうですか?
機嫌がいい時じゃないとあげるのも大変ですし赤ちゃんも楽しめないのかと🤔
栄養士さんに機嫌が悪い時は離乳食あげないでいいと教わったので途中で泣きだしたら私は切り上げちゃってます!
ちなみにミルクですが私の場合離乳食後は飲まないです😅
元々1日で300くらいしか飲まないので参考にならなくてごめんなさい!
Dma
そうなんですねー😓
機嫌良い時ってほとんど無いんですよねー😭笑
今はお昼前にあげてるんですが、1度朝にあげた事もあったのですが、お粥とか野菜をチンして準備してる間に絶対ぐずり出してしまうんです😱
元々1日で300mlしか飲まれないのですね!💦
離乳食後、ミルク無しでOKになるのもいつからなのかなぁと思っています😓
HiRo
授乳のタイミングもあるので一概には言えないと思うのですが私の場合は9時と17時が1番ぐずらず機嫌よく食べてくれる時間なのでその時間にあげてます!
いい時間が見つかるといいんですけど難しいですよね😭😭
最低でも1歳までは授乳必須とは言われましたよ😊
その後は幼児食の進み具合とか体重見ながら病院の先生と相談してやめていいか決めるらしいです!
Dma
そうなんですねー❗️
ミルクの時間が7:00と11:00なので7:00だと早すぎるかな?と思って毎回11:00ごろになってます😅
そうなんですね❗️😵
勉強になりました‼️
ありがとうございます😊
HiRo
私もそう思ってたんですけど後々3回食になって朝昼晩食べるようになったら時間変える様になると思うので早くてもいいのかな?って勝手に思って機嫌のいい時間にしちゃいましたwww
ただ7時だと病院やってないですかね?
アレルギーとかあるとあれなので病院は空いてる時間のがいいですよね😭
Dma
確かにそうですよね😂
私も二回食始めたら都合いい時間にするかもです…笑
そうなんですよねー💦
完ミだとなかなか時間調整が難しくて😓
朝起きるとすぐミルク欲しがるタイプなので😓