※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペコ
ココロ・悩み

抱っこ癖についての相談です。抱っこしすぎているか心配。抱っこしないと泣くけど、抱っこ癖は大丈夫?スキンシップの大切さや抱っこ癖の乗り越え方についてアドバイスを求めています。

抱っこ癖について質問です!
今生後3週の男の子がいるんですが、昨日義理の母が来ました!
主人が抱っこしないと泣き止まないと言ったら、義理の母がそれは抱っこ癖よと言われました。

私はそんなに特別多く抱っこしてるつもりはなく母乳、ミルクの時や泣き止まない時とかにして、泣いてる時も多少泣いてる時とかそのまま泣かせてる時もあるので、抱っこ癖と言われた時にはそんなに癖がつくほどしてないのになっと心で思ってました。

義理の母が帰った夜、普段主人が息子が泣いたら抱っこしてあやしてくれてたんですが、抱っこ癖がつくと言って抱かず、しばらく泣かしとこっと言われ放置されました。

私が抱くとそれやっぱり抱っこ癖だよーと言われました。
私はそこまで抱っこ癖になったとしても悪くおもわないので別にいいじゃんと思ってわいますが主人があまり抱っこしてくれなくなりそうなのが心配です。

甘やかすとかではなくこの時期のスキンシップって大事だし、喉が枯れるほど泣いてるのに抱き癖がつくと言われ、私も正直主人のまえでは抱っこしづらくなりそうです。
泣きっぱなしにさせて疲れさせたりもしてるんですが、泣き止まないです。
皆さんは抱っこ癖、どう乗り越えてますか?

コメント

ジュアンナ

お義母さん、考え古いです。
今は抱き癖なんて言葉はありません。
いーっぱいいーっぱい抱っこしましょう!

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます🙇✨
    はい!いっぱい抱っこします💕😄

    • 2月22日
ママリ

抱き癖は諸説ありますが、昔は子沢山だったし農作業と両立をしている家庭がたくさんあり、赤ちゃんまで手が回らないと悩んでいるお母さん達を救う為に抱き癖がつくからという言葉が広まったと聞きました。なので昔のお母さんを救う言葉であって、今は関係ないです。
たくさん抱っこしてあげてください♡♡私なんて2歳の長男も抱き癖つきまくりで抱っこしてますよ♡♡

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます☺☺✨🙇
    そーいう説があるとは知りませんでした✨
    だから抱っこ癖ってあるんですね✨

    ありがとうございます❤
    沢山抱っこします😄

    • 2月23日
まめも

今では、抱き癖なんてないって言われてますよ☺️
たくさん抱っこしてあげることで、子供の安心感や自己肯定感を高めるので、むしろ抱っこはたくさんしてあげてくださいね、と助産師さんからも言われます‼︎
そしてペコさんのいう通り、たとえ癖になったっていいじゃん!と私も思いますよ‼︎だってほんとに一瞬なんですから‼︎抱っこで泣き止んでくれたり、必死で抱っこを求めてくれるのなんて‼︎
ななで、気にせずたくさん抱っこしてあげてください☺️
3歳になる娘はもう滅多なことでは抱っこさせてくれませんしね…寂しいですよ…。
お義母さんは昔の考えがあるとして、旦那様はもう少し考えてほしいですねー。

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます🙇✨まめもさんのコメントでたくさん抱っこしたくなりました!
    してもいいんだって嬉しく思いました🎵

    ありがとうございます✨

    • 2月22日
deleted user

抱っこ出来るのなんて長い人生のうちほんの数年なんで気にせずに抱っこしてます☺️

抱き癖が付くっていうのは古い考えで今は積極的に抱っこすることで情緒が安定したり自立心を育むのに効果があるって研究結果が出てるらしいですよ😊
男性ってデータや数字が分かりやすいものだと理解しやすいので、ご主人にネットで最近の抱き癖について書いてあるサイトとかを見せてあげると理解してくれるかもしれません。

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます🙇✨

    そーいうデーターがあるんですね☺✨
    探してみます!
    まりやんさんのコメントで沢山抱っこしたくなりました🎵

    ありがとうございました✨

    • 2月22日
マツ

「抱き癖」というのは30年くらい前に言われてたやつで、今は積極的に抱っこするのが推奨されてるので思う存分だっこして良いですよ✨✨
しかも、まだ新生児で親子の愛着を育ててる段階で泣いても放置してたら最悪サイレントベビーになっちゃうかもです💦

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます☺
    そーですよね✨
    沢山抱っこします✨✨✨✨✨

    • 2月22日
ぴっぴ

産まれて間もないですし、
あかちゃんも誰かに抱っこされてたほうが安心するに決まってます☺️
抱き癖って言葉、今はないですよ!
助産師さんにもたくさん抱っこしてあげて安心させてね。と言われましたよ(*´ー`*)

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇
    そーですよね✨
    安心感を与えたいです✨
    いっぱい抱っこします☺

    • 2月22日
こなん

抱き癖つくからあまり抱っこしないほうがいいという時代もあったみたいですね。

昔は抱き癖がつくから抱っこはあまりしないでとか言われたけど、その世代が大人になってから犯罪率が増えたとなって、やっぱりたくさん抱っこして愛情伝えあげた方がよいとなったらしいと聞いたことが😲
私はあまり関係ないような気がしますが😅

どちらにしろお義母さんがいうのは昔の子育てなので気にせず抱っこたくさんしてあげてください♪

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇
    沢山抱っこしたくなりました🎵

    今と昔は子育ての仕方が違うんですね!
    時代と共に変わると共に色々変わるし、本当沢山愛情を伝えていきたいです♪

    • 2月22日
いおり

今は抱っこ癖ってないって言われてますよね(*´꒳​`*)愛着形成に必要な時期だからっていっっっつも抱っこしてましたよ٩(ˊᗜˋ*)و
いきなりお腹から出て地上で自分で息したり、ミルク飲んだりしなきゃいけなくなってものすごい勢いで進化していく時期なので私は不安で泣くなら抱っこくらいして安心してもらいたかったです(・∀・)
ずっと抱っこしてたけど3歳の今はちょっと転んでも2、3粒涙を流して「ちょっとビックリしただけ!どこも痛くないよ!!もうちよっと遊んでいい?」って大泣きすることもなく遊びを継続したいと言ってきてとてもたくましいです(´∀`*)

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇
    そーですよね☺一生懸命生きてくれてます!
    抱っこ位いっぱいしてあげたいです♪☺

    • 2月22日
あかり

無視でいいです!
旦那さんにも
いきなり外の世界に出てきて
不安になるに決まってる!
いっぱい抱きしめてあげよう!
親の楽は子供にとっては
逆効果になるかもしれない。
私たちの子育てをしようと
話しておきます😄

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨☺✨🙇

    本当そーですね😄💕
    夫婦楽しく子育てできるようきちんと話しなきゃですね!

    今は抱き癖がないとしっかり主人に伝えます☺

    • 2月22日
deleted user

抱っこ癖がつくっていう理論は50年前のアメリカ人の博士が言い出した事。で、今はデメリットよりメリットの方が多いので否定されてます。抱っこ癖はむしろ付けろって色んな本に書いてありますよね💦

義母さんの知識は古いですよ、ってハッキリ言っても良いと思います。まあ、言えないですよね😅

この時期に抱っこするときちんと愛着形成できるから、むしろ情緒が安定するって言われてますけどね🤔
手が離せない時やメンタル疲れた時はちょっとだけそのままの時もあるけど。

ウチは義両親にも実両親にも旦那にもどんどん抱っこしてもらって「抱き癖つけて良いです!この子の為になるみたいです!」言ってました。

そのせいかはわかりませんが、人見知りもせずとてもメンタル面が落ち着いてる子に育ってる気がします🤔

そのかわり、私と2人きりの時は確かに大変でした😅

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨
    ハッキリ言えたら良いですよね😅💦

    でも抱き癖がなくて良かったです✨
    安心しました!

    なので実の母には伝えてました!

    沢山抱っこしてあげてねっと!

    確かに二人きりの時は大変ですよね💦特に夜🌃😅

    • 2月22日
ゆう

抱っこ癖が〜って言われてたのはお義母さん世代で今は泣いたら抱っこしてあげましょうと言うのが主流です💦
子育てのやり方も時代と共に変化してきてますよ😂
今は抱き癖が〜と言うよりも赤ちゃんが
泣いてるのに抱っこして貰えない⇒悲しい気持ちになる⇒私はいらない存在なんだ😢⇒泣くのやめよう、となってサイレントベビーになる事の方が懸念されています😫
今は泣いたら抱っこしてあげる時期です✨子供はいつか親が抱きしめたくても「やめて!!」って言う日がきます😂抱っこ出来る時なんて子育ての中で見たらそんなに長くはないです。今のとても可愛い時に抱っこしないでいつ抱っこするの?そして勿体ないですよ😭
抱っこして欲しくて泣いてるならその欲求を満たしてあげればいいんです😬抱っこって赤ちゃんはもちろんだけどこちらも幸せな気持ちになります😊もちろん可愛い可愛いだけじゃないからそう思えない時もあると思いますが、ずーっと泣かれてるより抱っこして泣き止むならそっちの方が気持ち的にも楽になりませんか?

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    本当そーなんですね!時代と共に変わるんですね!✨
    泣いて甘えてくれるときなんて今しかないですもんね✨

    沢山抱っこしたくなりました🎵😄

    抱っこしていいんだって思えてうれしいです✨😄

    • 2月23日
deleted user

抱き癖ではないと思うので、いっぱい抱っこしてあげたらいいですよ!😊
ママが抱っこして泣き止まないのにパパで泣き止むのは、ママがおっぱいの匂いがするから、ずっとおっぱい吸ってたくて甘えてるって聞いたことあります☺️
周りになんて言われようが、ママがやり方を決めるのが1番ですよ✨

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨

    そーなんですね!☺
    確かに私が抱っこして泣き止まなくて主人が抱っこしたらよく泣き止みます☺✨✨

    おっぱいの匂いで甘えて泣き止まないのは知らなかったです!

    それを知った上で子育て出来ると本当にこの子がより愛しく思いますね☺✨

    女で産まれて良かったって思える瞬間です♪✨😄

    • 2月23日
W.H mama

全然、気になさらず抱っこしてあげていいと思います😥
抱っこで信頼関係を築くので、いっぱい抱っこしてあげてくださいね
と助産師さんにも言われましたよ😅

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    沢山抱っこしたくなりました✨
    抱っこしていいんだって思えて安心しました🎵😄

    • 2月23日
ひなめ

抱き癖は昔の方が言ってたので気にしなくて良いですよ〜!!うちも里帰り中で祖母が抱き癖が〜って言いますがじゃあ、抱っこしないでね〜って言ってます😂

今の時期は今しか無いんですからバンバン抱っこしてます!可愛いですもん笑

私ならじゃあ、私は抱き癖とかって考えてないから抱っこする、あなたは抱っこしなければ良いんでない?って言って抱っこしまくります!!

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨☺✨

    沢山抱っこしたくなりました✨😄

    私も抱っこしまくります❤

    • 2月23日
はじめてのママリ

皆さん仰ってますが、抱き癖は今はないようですよ☺️❣️

息子も4ヶ月くらいまではソファでお腹に乗せて抱っこしないと寝ず、ほぼ一日中抱っこしっぱなしでした😅
いまや寝かしつけでたまに抱っこするくらいで、日中は『離せ!俺は動く!!!』ってくらい抱っこを嫌がり私を置いてどっか行きまくるので全然大丈夫だと思います…笑

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    沢山抱っこします❤😄

    私もおっぱいあげながらそのままお腹にのせて寝ちゃうようにしました!☺✨

    いずれ離れるのであれば今いっぱい抱っこしまくります❤😄

    • 2月23日
deleted user

生後3週間って抱っこしまくってましたよ!
魔の3週目なので置いたら泣く時ですし😅その後は置いても泣かず楽になるので今だけだと思って抱っこしまくってあげてください😊

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    そーですよね✨
    まだ産まれて間もないですもんね☺✨
    いっぱい抱っこしまくります🎵😄

    • 2月23日
のりたまこ

抱き癖なんて今いわないです!
うちも抱き癖いわれたとき、もう若者っていうかバカなふりみたいなかんじで「ふっ🤭抱き癖って..(笑)うける~ふる~笑」っていって笑って無視して抱きつづけました🤣

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    私もそー思って抱き続けたいと思います🎵😄

    • 2月23日
りんかとおうだいママ

うちもお義母さんにあうと
抱っこ癖がどーのこーのって言ってますけど、ニコニコ笑って交わしてます。

でも、あたしも泣けばいつでも抱くわけでわなく、
甘え泣きとか本泣きとか赤ちゃんの泣き声で要求のちがいのが分かると思うんですけど、
甘え泣きのときは極力そのままでここにいるよーとか歌を歌ったりして声だけで安心してくれるよーにしてます。

本泣きのときわすかさず抱っこしてあげます。

だからか、日中わお皿洗ったりしてて振り向くと1人で指なめながらもう寝てたり、夜中も1晩寝てくれます!

日中、隣に座ってれば1人遊びを機嫌よくしてくれます!

わたしにわこのやり方がマッチして、要求応えてあげられて、お腹も心も満たしてあげれるよーに頑張ってます(^^)

たくさん抱っこしてあげましょー(^^)
ペコさんのお子さんですから旦那さまと話してペコさんのやりやすいよーにやるべきです!お義母さんは言い方悪いですが所詮外野ですから(^^)

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨✨✨✨✨

    確かに本泣きしててほったらかしは流石に喉痛めそうですしね!

    私も泣きかたで歌歌ってあげたり寂しくさせないよーにしてあげたいと思いました🎵

    はい!✨いっぱい抱っこしてあげたいと思います😄❤

    • 2月23日
むら

抱っこ癖なんて言葉ないですよ。
看護学校で心理学や精神看護学で言われたのがたくさん抱っこしてあやすことで赤ちゃんは自分は愛されている、ここにいていいんだと感じ、自己肯定感が育ってこの時期の発達課題である基本的信頼というものを獲得していきます。これを獲得しないと人を信頼できなくなるそうです。もちろん、家事とかどうしてもやらないといけないことの最中はちょっと待っててねーって話しかけて終わってから抱っこでも大丈夫なようです。なので、気にしないでたくさん抱っこしたあげていいんですよ😊
私の息子も赤ちゃんの頃抱っこちゃんでした😅そして来週2ヶ月になる娘も抱っこちゃん2号です笑。私の母も抱き癖ついちゃってるねーとか言いますが昔の考えだなーって右耳から左耳にスルーして気にせずに夫と抱っこしてますよ。

  • ペコ

    ペコ

    貴重なコメントありがとうございます✨🙇✨

    そーなんですね!

    心理学でそんな分析があるんですね☺✨✨✨✨
    ちゃんと反応して答えていいんですね🎵😄

    おかげさまで気持ちよく抱っこ出来るよーになりそうです✨


    ありがとうございます✨☺✨😄

    • 2月23日