![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も今ちょうどバネ指ぽくなってます😅
赤ちゃんのお世話で使わない訳にも行かないですもんね…
一時は他の指で触らないと動かないくらいまで行きましたが、家事の空き時間に手浴をして湿布してたら少しずつ痛みもカクンとする感じもなくなってきました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ治らないです😭
ただ寝起きだけ酷いだけで、日中はマシです😥
-
ママリ
どのくらいから痛みますか?わたしも朝起きた時が1番痛いです、。
- 2月22日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
どんどん痛みが酷くなって、骨盤矯正に通っていたので一緒に施術してもらいました。
マッサージや電気、鍼をしてもらって改善していきました。
それでも9ヶ月くらいまでは痛みがあり、痛みがなくなってきても使いすぎると痺れる症状が残っていました。
-
ママリ
後遺症みたいな感じですかね( ; ; )辛いです。。
- 2月22日
ママリ
ほんとですか( ; ; )授乳してても湿布っていいんでしたっけ??
退会ユーザー
湿布は授乳中でも平気なものを薬剤師さんに聞いて買いました!
電話で相談できるドラッグストアもありますよ😊
ママリ
ありがとうございます!問い合わせてみます!