※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここママ
子育て・グッズ

生後26日の娘がゲップが出なくなり、おならが多くなりました。苦しそうな様子はないが心配です。母乳中心でミルクもあげています。同じ経験の方、ゲップのコツを教えてください。

生後26日の娘についてです。
最初の頃は授乳後ゲップが普通に出ていたのですが、
ここにきて1日に一度もゲップがでず、
かわりによくおならをするようになりました。
特に苦しそうにしたりする様子もないのですが、
このままで大丈夫でしょうか?

現在は基本は母乳で、一日2回ほどミルクをあげています。
同じような経験をされた方、またゲップを出す際のコツがあれば是非教えて下さい。

コメント

💚♥💙💜💛

大丈夫だと思いますよ😌
うちも上手にゲップ出るときと出ないときあります👶
おならが出てたらいいと聞いたこともあります😁
心配だったら5分か10分縦抱きで様子見てから寝かしたらいいですよ😌

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます!
    縦抱きやってみます!

    • 2月22日
ケイト

ゲップの代わりにおならをしてるんだと思います😊
娘も最初、ゲップが出なくて、1ヶ月健診の時に先生に聞いたら、「おならはよくしてる??ゲップの代わりにおならをしてるから、おならをよくしてるなら大丈夫だよ😊」って言われました。

コツかどうかわかりませんが、飲んですぐゲップしてくれる時と、しばらく縦抱きにしてないと出ない時とありました。
しばらく縦抱きにしても出ない時は上記みたいに先生に言われたし、吐くこともなかったので、あまり気にしてませんでしたよ😊

  • ここママ

    ここママ

    ありがとうございます!!
    安心しました😊

    • 2月22日
  • ケイト

    ケイト

    グッとアンサーありがとうございます😊

    1ヶ月健診の時に、気になることとか聞きたいこと、あらかじめ書き出しといて、先生や助産師さんに聞いたらいいですよ😊
    私は質問攻めにしちゃいました(笑)

    • 2月23日