![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目が産まれるときに、日中の居場所として中古でベビーベッド買いました✨
ハイローチェアは持ってましたが、すぐ狭くなるな~と思ったのと、上の子がおもちゃとか置いたりしそうだったのでベッドにしました!
![ママママリ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママママリ♡
2人目が早産だったので、慌ててベッド買いました🤣ハイローチェアもあったのですが、上の子がご丁寧に揺らしまくったので、ベッドで良かったと育児が落ち着いてから思いました🤣だから周りにはハイローチェアよりベッドをおすすめしてます(笑)
![みよん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みよん
1人目ではベビーベッド持ってなかったんですが、2人目の時友人から借りました。
上の子がよじ登るので、あんまり意味なかったです。
ベビーラック?ハイローチェア?は持ってましたが、ハイチェアだと上の子がよじ登り倒されそうで、ローだと下の子に触ったりおもちゃ並べたりされました。
でも、ローチェアの状態なら踏まれないし、倒れないのでそれが1番安全かなーと諦めてました。
![®️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️mama
ベビーベッド、2人目はめちゃくちゃ使いました🤣
1人目のときは物置化してたのに…
3人目がもうすぐ産まれるのでまたお世話になると思います😅
あとおしゃぶりにはかなり助けられています🥺💓
はじめてのママリ🔰
リサイクルショップで3,000円くらいでした❗️