※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
ココロ・悩み

母がパニック障害で不安症状があり、体調不良を訴えて困っている。安定剤もらっているが、家族も疲弊している。アドバイスを求めています。

母がパニック障害患っていて、おそらく不安症にもなっていると思うのですが、、
この前久しぶりに母が動悸を起こして、その日以来夜に動悸が起きると死んじゃうんじゃないかと怖いみたいで、
それが引き金となり、至る所が調子悪いと言い出し、困ってます。。
頭のどこが変な感じ、耳鳴りがする、、腕がなんかおかしい、、等々、毎日毎日どこかしらの体調の不良を訴えてきて、少しでも体がいつもと違うと全部不安につなげて、
私に訴えてきます😖
母としてはそれを言葉にして、私達からの大丈夫だよ、心配ないよのプラスの言葉を待ってるのですが、毎回毎回でもうイライラしてきちゃいます。。💦💦
病院で安定剤も貰ってるし、体の病気じゃないのに、
漠然と不安になってて、私も父も疲弊して励ます言葉ももう底尽きたのですがどうしたらいいでしょうか?
同じ経験をしたことがある方、また自身がそうゆうタイプの方、もしよければアドバイス下さい

コメント

ひまわり

私もパニック障害と不安障害持ちです。
大丈夫と言われ、わかってるのですがコントロールできないのが辛いんです😭

お母様は病院へお1人で行かれてますか?

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    病院1人で行ってます!
    先生は淡々と話聞いて薬変えたりするだけみたいで、結局母のモヤモヤは話を聞いてもらうことではなく薬で改善されたりって感じです。

    • 2月21日
  • ひまわり

    ひまわり


    次回の診察時でもいいのでどなたかご家族が付き添われて相談してみるのがいいのかなと思います🥺

    先生の診察は基本状況を聞いて症状を軽減したりするのに合ったお薬を出したりします。お話を聞いて欲しいなどはカウンセリングになってくると思います😓
    お母様が誰かにお話を聞いて欲しい、モヤモヤがお話しする事で少しでもお気持ちが変わるならカウンセリングを受けてみるのもよろしいかと思います🥺

    • 2月21日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます!!
    しばらく様子見て悪化する前にまた病院も検討したいと思います🙂
    パニック、不安症、ご自身もきっと大変ですが、周りに支えてもらってください‼️私も頑張って母のこと支えたいと思います

    • 2月22日
  • ひまわり

    ひまわり


    ご家族のサポートだけではお父様もめろちゃんさんもお辛いと思いますので、病院やお薬の力を借りる事も大事だと思います😌
    病院も合う合わないございますのでセカンドオピニオンの検討もしてもよろしいのかなと🥺

    ご家族の皆様も無理をなさらずにしてください🙇‍♀️お母様も軽快されるといいですね!

    • 2月22日
はじめてのママリ

5年ほど前からパニック症です。
失礼ですが、めろちゃんさんとお父様はパニック症について知識はおありなのでしょうか…?パニックの発作や症状はたしかに体そのものの異常ではありませんが、当人にとっては本当に恐怖です。発作で死ぬことはないと分かっていても、怖いものです。
また、症状も一つではありませんし、出方が変わることもあります。私自身、不眠・動悸・過呼吸・手足のしびれ震え(本当に震えているわけではないのです)・目眩・異常な体の冷えなど…人によって症状もその出方の強さもまちまちです。症状が日々変わったとしても不思議ではありません。不調であることの不安が次の不調を引き起こすこともよくあります。どうにかしたい、こんなんじゃなければもっと色々できるのに…と自分でも思います。

発作を体験したことのない方々に辛さや恐怖を理解してもらうのは難しいと思いますが、症状について知識としてでも認識していただいて優しく見守ってさしあげられないでしょうか…お母様も甘えではないと思います。
また、症状によっては薬の変更や量の調整も必要です。不調続きのときは、外出するだけでも恐怖と緊張で不調になるのです…。なので、お時間があればかかりつけのお医者様に付き添ってあげて、症状の再発を相談したほうが良いと思います。

長々とすみません🙇‍♀️

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    詳しくありがとうございます。
    これは、やはり再発に繋がってしまったのでしょうか?
    1人でいつも不安と戦い、何かしてあげたくても、言葉をかけてあげることしかできず、その日で母も前向きになっても次の日にはまた振り出しになります。
    今は実家に帰省して私もいるので夜など大丈夫ですが、
    父は仕事で夜勤もしていて、父がいない日は私がまた泊まりに行くことになるのだとは思いますが、この病気は克服できるのでしょうか??
    病院は1人で行ってるんですが、再発のこと伝えた方がいいんですね。
    当事者様にこのような不安や質問を投げかけて本当にすみません。。

    • 2月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    再発、という言い方が正しいかは微妙なところなのですが…そもそもパニック症の『完治・克服』ってすごく難しいと私自身は思います💦妊娠前は一番調子が良く、ほんの少しの頓服でほぼ不調なく過ごせていました。ですが、子供が産まれて睡眠時間激減と新生児を扱う緊張で、すぐ薬の量はピーク時まで戻りました😭
    個人的な感覚からお伝えすると、パニック症になる前と今では、不調になるボーダーラインが低いと言いますか…自律神経が乱れるセンサーが過敏になった気がします。自分で何とも思っていないことで無意識に緊張していたりします(遠出の予定、何らかの期限など)。

    医師ではないのであくまでも一患者の立場からしかお伝えできませんが、病院には一度行かれたほうが良いかと思います。

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにもし心療内科の先生と相性が悪ければ、セカンドオピニオンも全然ありだと思います。この病気は、医師との相性が本当に大切です💦

    • 2月22日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    不調になるボーダーライン、たしかに母にもあります!!
    以前は人から病気の話を聞くと、すぐに不調になってましたが、最近は薬のおかげなのか落ち着いていて、その矢先の動悸となっていたのでそれがまた自律神経を乱しているのかもしれません。頓服を母は飲むの躊躇ってるんですけど、薬剤師さんからも不安になったらすぐ飲んでねって言われてるみたいです。
    桃さん当事者さんからのお話で母の気持ちが理解できたような気がします。
    前までは性格の問題、と捉えていたし、母自身も体が悪いだけで精神的な病ではないって思ってたのですが、父と私で説得して心療内科行き出して、今半年経ちます。とりあえず今はもらった薬と、2週間に一回通院してるので、まだ不安続くようなら病院行ってもらいます
    本当ににありがとうございます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頓服が処方されているのなら、無理せず飲まれたほうがいいかもしれませんね💦不調が心配でさらに不調…よくあります😢
    心療内科系のお薬はイメージがどうも良くないですが、一度お薬で体調を整えてまた動き出せるようになると、自信がついて良いスパイラルになりますよ☺️

    皆さま無理せず、快方に向かいますように!

    • 2月22日
ゆきち

母が重度のパニック、鬱でした。
同じくしつこいくらいに私や父、姉に毎日毎日毎日何かしら体のことを言ってきたり地獄に落ちるとか先に亡くなった祖母のことを自分が殺したとか言ってきて本当に本当に疲れ果ててました。
病院に通院して薬服用していましたがやはり心の病気というのはなかなか難しいようで、周りのサポートはかなり大事になってきます。
父はかなり献身的に向き合って励ましていましたが私達姉妹は若かったというのもありうまく向き合うことが出来ず、もういい加減にしてと言ったり強く突き放したりもしてしまいました。
そのせいかわかりませんが私の母は自殺してしまいました。
暗い話で申し訳ないですが、
献身的なサポートは難しいかもしれませんがもう一度ご家族で病院で相談されたり、疲れるかもしれませんが一言大丈夫だよと声かけてあげるだけでお母様が楽になるならいくらでもかけてあげてほしいです。
長文失礼致しました。、

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    お辛い思いされたんですね。お話ありがとうございます。
    母が楽になるならいくらでも声かけてあげてが、めちゃくちゃ響きました。
    うちの母は、誰にも分かってもらえない不安と日々戦っていて、、私達からしたらそんなの考えすぎだよーって思うようなことも心配してて。
    けどやっぱり周りのサポートって大事ですよね。
    元々の性格もあるのか、あたりもきつくて、イライラしてる時と機嫌の良い時の波も激しくて🌊それに振り回されたりもしてもう疲れちゃって😨
    そのくせ不安症で自分の体のことばかり心配して、もー、うんざりって思うこともあるけど、全てひっくるめて心の病なのかなって最近思うようになりました。
    父とも話してみます⭐︎お話ありがとうございます

    • 2月21日
  • ゆきち

    ゆきち

    疲れちゃいますし、やっぱりなかなか理解したり受け入れていくのって凄く難しいと思います。
    でももしかしたらめろちゃんさんがお母様に対してわたしはわかるよ、お母さんの気持ちわかるよって伝えてあげれば小さな不安も無くなっていくかもしれません😊
    めろちゃんさんもあんまり無理しないで下さいね。

    • 2月21日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ありがとうございます😢😢
    ちょっと昨日は母に冷たくあしらっちゃったかなと後悔してました😅寄り添って行けるように頑張りますm(_ _)m

    • 2月22日
べごさん@年度末進行中

お母様のご年齢はお幾つでしょうか?
ご年齢によっては、更年期症状もありそうですね。

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    60代なので、更年期はもう過ぎたんですよね😔

    • 2月22日