

ままり
それは一番口にしてはいけない
言葉でしたね…😣
まだ2歳ですもん😭悪い事をして謝る
って感情がないと思います😣
でも、育児はイライラするのが
当たり前です😣私も毎日毎日イライラ
してます😣💦イライラした時は
まだこんな歳なんだから分からなくて
当たり前か!と思うようにしてます😉

はじめてのママリ
お疲れ様です(>_<)
親子共にお互い大変でしたね💦
酷いことを言ってしまったと思ったのなら、それもちゃんと言葉にしてみてはどうでしょうか?
「さっきはごめんね。とても嫌なこと言ってしまった」って。
お母さんが真剣に謝る姿を見たら、お子さんの気持ちにも届くと思います。

すもも
2歳なったばかりですか。
まだまだ謝れない年というか、善し悪しも分からない年齢…
長男くんも自分に言われたのではないと分かってはいても怖かったでしょうね💦
とりあえず、2人に謝りましょう😌そうすればお子さん達も分かってくれるはずです。

退会ユーザー
2歳ってまだ悪いことしてもちゃんと謝れない年齢だと思います、、
1番言っちゃいけない言葉でしたね。
今日のことを忘れずちゃんと謝って次から絶対言わないようにすれば大丈夫だと思いますよ

ほのか
とってもイライラする気持ちわかります!!こっちが泣きたくなるくらい嫌になる時もありますよね!
でも、こうやって後悔してる事って良いことだと思います。さっきはごめんねと伝えたらわかってくれると思います😢

カシュー
回答くださった方ありがとうございます。
そうですよね…1番口にしちゃいけない言葉でしたよね…長男も次男もどれだけ怖かったか…
明日の朝はいっぱい抱きしめて今日の事を謝ります。
確実に2人にはトラウマを植え付けてしまったので、これからどれだけ「母親」として挽回出来るか…ですね……
コメント