※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

断乳3日目でおっぱいがやや張っているが、冷やして対応する予定。このまま放置しても大丈夫でしょうか?気にすべきポイントはありますか?

断乳の方法について質問です!

4月から保育園に入園予定のため、そろそろ断乳と考えていました。
2日前に私が胃腸炎になり授乳できるような状態ではなかったため、思い切って断乳に踏み切りました。
それまでは、夜寝る前しか飲んでいませんでした。

現在、断乳3日目でおっぱいがやや張ってるくらいで少し固くなってる部分があるけどそこまで気にならない感じです。

このまま、放置で大丈夫でしょうか?
念のため、やや固くなってきている部分は冷やして対応していこうと思うのですが、あと気にすべきポイントはありますか?

コメント

yu-

先週、断乳しました✨少し圧抜きした方がいいと思います💦

  • まる

    まる

    コメントありがとうございます!
    圧抜きは手絞りですか?それとも搾乳機でしますか?

    • 2月21日
  • yu-

    yu-

    私はお風呂で手絞りでしました!胸の張りが2日目か3日目がピークで確か母乳を出し切る!とネットにやり方が書いてあったのでその進め方で成功しました✨もうその時には、母乳を作る働きがないそうなので出し切っても大丈夫とのこと。私も少ししこりができてしまったので、しこりが無くなるまで絞りました😊

    • 2月21日
  • まる

    まる

    絞り切っていいのですね!
    乳腺炎なっても困るので、しこりなくなるまで搾ってみます!

    ちなみに、搾ったあとはもう張ったりしなくなりましたか?

    • 2月21日
  • yu-

    yu-

    搾らず我慢して間違えた断乳をし乳腺炎になる人も多いみたいです💦私は張るのが怖くて、しこりが無くなる程度にしておきました😀しこりを押すように搾ると小さくなってきますよ!搾ったあとは1度も張っていません✨断乳成功まであともう少しです!頑張って下さい😍

    • 2月21日
  • まる

    まる

    教えて頂かなかったら、間違えた方法で行うところでした!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 2月22日