
10ヶ月の男の子が嘔吐や下痢が続き、食事が摂れず体重も減少。医師に診察されたが異常なし。明日の診察で点滴などの治療が必要か相談したい。
先ほども同じような質問をした者です😭
10ヶ月の男の子です。
月曜に嘔吐してから1日2回のペースで今日まで
嘔吐しています。
水曜と今日に下痢便1回ずつ。
状況としては本人がイヤイヤするときに水分、食事を取らせてしまった時や、夜中に咳あげする感じです💧😱
(無理にあげるのよくないことはわかっているのですが、、)
自ら母乳を飲みたがる時は吐きません。
経口補水液や処方された粉薬も吐いてしまいます。
粉薬は水に混ぜたりゼリーに混ぜてもだめでした🤮
月曜と木曜にかかりつけ、本日大きい病院に行きましたが
特に異常は見られませんでした。
(すべて胃腸炎などの診断)
今週は2〜3回くらいしか食事もとれてないし
母乳以外はあまり飲めていない状況です。
今日15時頃に下痢しておむつ交換してから
今の時間まで排尿もありません。
ハイハイして動き回ったりはしますが、
寝てる時間も多く笑顔も見られません。
明日またかかりつけ医に行っても大丈夫ですかね?😭
様子見てって言われてもなかなか改善しないし、、
点滴とかってしてくれるものなんでしょうか?
月曜に8.9キロ→木曜に8.7キロと体重減少しています。
- あぽ(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

(^-^)
うちは短時間で7回嘔吐して、小児科連れて行ったら点滴すぐにしてくれましたよ!
おしっこも少なくて飲みも悪く心配なので点滴して欲しいと言えばしてくれませんかね🤔

かびごん
15時頃からずっと排尿ないのなら嘔吐も下痢もされてるので脱水になる可能性も高いです。状況を説明して点滴要望すればしてくれると思います。
-
あぽ
今日病院行くまではおしっこ回数は少ないけどこんなに間隔長くなかったので、、😢
ありがとうございます!今晩母乳で乗り切って明日病院行ってみます!- 2月21日

まぬーる
うちのとこは、状況次第ではすぐに点滴します。といっても、点滴でいれたぶん、尿で出てしまうから、点滴したがらない小児科もあるけど、、、
母乳飲んでもすぐ吐くよってわけではないし、そうなると、栄養はとれてるわけだし、様子見てねと言われやすいかなと思いますね。
胃腸炎だと、体重が減るのも想定内なんですよね😢
それから、食事はまだ無理だと思いますよ。吐いてるから。。母乳だけでいいかなって個人的には思います!
こっちが与えたことで吐いてるだけなので、なんか違うきもするんですよねぇ。
-
あぽ
おかゆとかうどん食べさせてって言われたのでチャレンジしてみたんですが、やっぱり本人の食欲ないとダメでしたね😓
こんなに体重減るのも想定内なんですね😱びっくりです!
かかりつけの先生には元気なくなったら来てと言われたので、明日行ってみようと思います!ありがとうございました!- 2月21日
-
まぬーる
元気はなくなってますよね(^_^;)でも木曜になにもしてくれなかったのが悲しいですよね😅
毎日下痢と吐きがあるので、かなり体力は消耗しています😢ので、点滴で体力回復したほうが、完治への近道だもと思います!!- 2月21日
-
あぽ
そうなんですー!藁にもすがる思いで木曜に受診したんですが、前回の薬と変わったくらいで、、😓母乳も吐きやすいから控えてと言われたんですが、それ以外に飲めるものがないので少量頻回であげてました😂
早く治るといいのですが、、😭😭
コメントありがとうございました✨- 2月21日
あぽ
それは大変でしたね😭💧
ここまでおしっこ出ないのは今週無かったので、明日朝一行ってみようと思います!
コメントありがとうございました!