
旦那はいないものって考えたらなんか少し楽になった🥺ご飯食べてソファで…
旦那はいないものって考えたらなんか少し楽になった🥺
ご飯食べてソファで寝てても、別にいないものと考えたらイライラせずに食器洗えた…
お風呂はいってる間ミルクあげててくれたら感謝できるようになった…
次の段階は 旦那が友達との飲み会の時とか、あと会社の飲み会でキャバクラとかでデレデレしてるの想像してイライラすることやお金使われることにイライラするのを抑えることだなぁ。出張の時とかもイライラしてしまう。
どうやって気持ち抑えたらいいのかなぁ、無になりたい。
- えみ(5歳6ヶ月)
コメント

あこ
なんだか似たような…ほんとイライラしてしまいますけど、妄想を膨らませない事が一番ですよね(^-^;とは分かっていても、なかなかふと考えてしまいますしね…
私の場合はちょこっと外出て、好きな食べ物を買ってもぐもぐタイム♪好きな音楽か番組かけておくだけでもちょっと和みます!

ミミ
わかります😂
期待しないのが1番いいです😂
-
えみ
今まで、期待しないといけないでしょ!!!!父親なんだから!!!!って思ってたんですけど、疲れました😂😂😂😂ww
- 2月21日
えみ
共感嬉しいです🥺♥️
私も旦那が飲み会の時は贅沢するって決めてます🤲!!!
今日もいないのでウーバーイーツ予定です😂