
コメント

はじめてのママリ🔰
私も通勤に時間がかり、19時以降に帰ります。
元々私がごっこ遊びが苦手でそれも含めて遊んであげられていません😫
が、だからこそ寝る前10~30分だけは本を読んだり迷路をしたり、私のまだ得意なものを集中して一緒にするようにしています!
子どももだいたい時間になったら本など出して誘ってくれます😊❤
はじめてのママリ🔰
私も通勤に時間がかり、19時以降に帰ります。
元々私がごっこ遊びが苦手でそれも含めて遊んであげられていません😫
が、だからこそ寝る前10~30分だけは本を読んだり迷路をしたり、私のまだ得意なものを集中して一緒にするようにしています!
子どももだいたい時間になったら本など出して誘ってくれます😊❤
「うなる」に関する質問
来月、推しのライブ⛄️に小学校高学年の娘と初めて行きます。 そこで心配なのがトイレ… もうこの先当たるかもわからないし絶対トイレで抜けたりとかしたくないです! 公演時間にプラスして入場して、規制退場になるので遅…
2025年4月生まれです。 上の子が来年小学生になるので、育休は来年の夏休み明けの2026年9月まで取ることで職場に申請、許可を得てます。 ただ、育休手当は基本1歳までなので、4月に保育園落ちないとそれ以降は出ないです…
産後の夫とのスキンシップについてです。 私は30代前半、夫はフランス人で4個下の国際結婚夫婦です。 今2年間の不妊治療を経て、第一子妊娠中。7週目6日目です。 私の目下の悩みは旦那さんからの出産後の夫婦としての…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hnlsmk
19時だと暗いし大変ですね( ›_‹ )
私もシフトなので遅いと23時帰宅なので、主人に20時にお迎えに行ってもらいますが、子どもが寝るのが23時とかになってしまいいつも寝不足です( ˙-˙ ;)
本を持ってきてくれるのかわいいですね❤️