
コメント

はじめてのママリ🔰
私も通勤に時間がかり、19時以降に帰ります。
元々私がごっこ遊びが苦手でそれも含めて遊んであげられていません😫
が、だからこそ寝る前10~30分だけは本を読んだり迷路をしたり、私のまだ得意なものを集中して一緒にするようにしています!
子どももだいたい時間になったら本など出して誘ってくれます😊❤
はじめてのママリ🔰
私も通勤に時間がかり、19時以降に帰ります。
元々私がごっこ遊びが苦手でそれも含めて遊んであげられていません😫
が、だからこそ寝る前10~30分だけは本を読んだり迷路をしたり、私のまだ得意なものを集中して一緒にするようにしています!
子どももだいたい時間になったら本など出して誘ってくれます😊❤
「うなる」に関する質問
法律?に詳しい方教えて欲しいです。 今年離婚し、親権は私です。 もし私の身に何かあった場合、親権は元夫に行ってしまうのでしょうか? いま実家で実両親と住んでいます。 私の両親ではなく元夫でしょうか…? 子供が小…
アート引越センター(不動産提携)で大型家具はベット1台とソファ🛋️のみで冬なら安い?💦冷蔵庫や洗濯機無料引取頼むか迷い中です。リサイクル♻️に聞いてみますが洗濯機は今のを引っ越し先にも持ち込むかもです 大型家電?…
現在小規模保育園に通ってます 転園先どちらが良いと思いますか? 1歳5ヶ月なので今後どうなるかわかりませんが、周りをよく見る大人しめな人見知りする男の子です。 A 駅直結(職場は私が電車通勤) 代表も職員も若い ル…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hnlsmk
19時だと暗いし大変ですね( ›_‹ )
私もシフトなので遅いと23時帰宅なので、主人に20時にお迎えに行ってもらいますが、子どもが寝るのが23時とかになってしまいいつも寝不足です( ˙-˙ ;)
本を持ってきてくれるのかわいいですね❤️