![ママん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がパパ大好きでも離婚するべきなのかな旦那が子供を拒否してる、そ…
子供がパパ大好きでも離婚するべきなのかな
旦那が子供を拒否してる、そして私も拒否されてる
下の子は本当の自分の子供だけどその子のめんどうも見るとき見ないときがある
暴力はされたことないけど言葉の暴力はひどいし
普通に何回も揉めてるのにまた女と絡んでるし
とにかくこれ以上この生活を続ける意味が無い事に気づいてしまった気がする
メリットがない
強いて言うなら上の子が大好きなパパといられることくらいかな
でも血がつながってないからって粗末に扱われてるの私は見てられないし、まだ認識してないだけで粗末にされてる事を認識したときにかわいそうだし、下の子だけをかわいがってるのを見たら尚更だし
離婚したいって言われて毎日毎日会話も無く雰囲気も悪い中遅かれ早かれ離婚はするんだと思うし
離婚って言い出してから口聞いてないから何も話進んでるわけでもないし淡々と過ごしてるだけ
子供の事考えると涙が止まらない
けどこのままじゃきっと子供達は幸せになれないと思う
金銭的にも苦しい生活しかできないし
いっそ母子家庭の方が裕福に暮らせる
毎日悩みながら生きるのも疲れる
子供の笑顔を見ることだけが源
批判はいりません
- ママん
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離婚した方がのあさん自身も幸せになれると思います。
お子さんを幸せにするためにまず、自分が幸せになる道を見つけてください😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
子供の幸せを考えないといけない、でもまだ旦那さんを好きな気持ちがある
すごく辛いですよね。。
すごく悩んだ時は、自分の子供がこうゆう恋愛、結婚生活をしてたらなんて声をかけるか考えると答えが見えるって言われました。
-
ママん
ありがとうございます😭
ためになりました- 2月21日
ママん
ぶっちゃけ私はまだ旦那に好きって気持ちが無いわけじゃないから元に戻れたら1番幸せなのになって私だけなら思ってます、、、
でもやっぱ上の子の事を考えるとそんな扱いされながら育つのはかわいそうなので😭難しいです