※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machan
家族・旦那

朝5:30息子が突然大声で泣き出してそのままずっと泣いててあやしてたら…

朝5:30息子が突然大声で泣き出してそのままずっと泣いててあやしてたら、旦那仕事で起きる時間で起きてて部屋入ってきた。ちなみにめっちゃ静かなアパートで朝のこの時間はシーンとしていて壁もうすいから泣き声寝てる皆さんに丸聞こえになる。で、珍しくこの時間にこんなに泣いて旦那抱っこしたからあやしてくれるんかと思ってその間ミルク作っててる途中トイレしたかったから「トイレしてくる」て言ったらトイレまでめっちゃ泣き声聞こえてきて部屋戻る途中すれ違うようにしてくそ不機嫌に一言「風呂はいってくるわ」って。息子ぎゃん泣きしてかなりでかいボリュームで泣いてんのに、いつも周りに気を使って抱っこしてってやってんのに、なぜかベッドで泣かせたまま息子無視してなぜ機嫌悪い。あやさんのなら部屋入ってこんといてくれる?何しにきた?トイレ戻ってくるちょっとの間なんで見ててくれない?時間見てもいつも仕事行く時間より余裕あるのに自分の風呂優先すんな。朝は仕事行くから見なくてもいいってか。最近あんたの行動にいちいちいらつく。ほんと気分悪い。なんか無性にいっらいらしたー

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ち吐き出すことで楽になれることもあると思います

  • machan

    machan

    ちょっと睡眠もまともにとれてなくて、、余計いらいらしちゃって。旦那に対しての不満がほんとに増えました💧

    • 2月21日
ママリ

本当なんのために部屋入ってきたん?てなりますね…

  • machan

    machan

    そうなんですよ。
    何もしないなら来ないでって感じです😒

    • 2月21日
トマト

なんも行動しないなら入ってくんなって感じですね。
うちの旦那もそうだったなー

  • machan

    machan

    ほんとです。
    なぜか旦那の行動や言葉がいちいち勘にさわるとゆうか、、😓

    • 2月21日
  • トマト

    トマト

    2ヵ月ならまだまだママと大変ですからね、私も新生児〜3ヵ月くらいの記憶ないですよ。
    旦那は旦那で仕事疲れたーとか思ってんだろうけどこっちママ業務24時間営業ですけど⁈ってなりますよね。
    食べて、赤ちゃん寝たら少しだけど寝てイライラしたらママリに投稿したり親とかにぶちまけてください、みんな分かってくれますよ🥰

    • 2月21日
  • machan

    machan

    ほんとごはんすらまともに食べれてないです💧

    同じくです!疲れたーとかこっちは言うの我慢してんのに口に出すなって感じで😒
    育児と家事ってゆう仕事してみたら?て思うし、よそで仕事してるほうがマシに思えます。

    唯一ママリくらいしか支えないですもん今(笑)

    • 2月21日