
5ヶ月前後からの離乳食開始が一般的です。首もすわり、座位も支えられ、寝返りもできるようなら始めても大丈夫です。他の方の経験を聞いてみるといいでしょう。
離乳食開始について
生後4ヶ月の男の子を育てています!
あと4日で5ヶ月なんですが、
離乳食はみなさんいつから開始しましたか?
5ヶ月直前くらいで始めても大丈夫ですかね??
私と旦那がご飯食べてると
唾液をダラダラ垂らしながら
口ぱくぱくしてあーんって口開けたりします。
あげないのがかわいそうになってきて…
くびもすわってて、座位も支えあれば可能。
寝返りも1週間前からできるようになりました!
みなさんはどれくらいで離乳食始めたか
教えてください🙏
- yu_na(生後2ヶ月, 2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月なった日に開始しました✩*॰ ( ¨̮ ) ॰*✩

Mii
私ももうすぐ5ヶ月になるなる男の子がいます💕
6ヶ月から開始する予定でしたが、ヨダレがすごいのと私達が食事してるとじーっと見てくるので5ヶ月からにしようか悩んでました!!
4ヶ月検診で先生に聞いてみたところ、今はなるべく早く始めた方がアレルギーが出にくいそうで5ヶ月から始めるよう勧められました😊
なので来月から開始予定です★
-
yu_na
そうなんですね😳!!
なら私も始めてみます😍
詳しい返答ありがとうございます😆⭐︎- 2月21日

hy0711
上の子は5ヶ月前から離乳食始めました!!
ヨダレもでてたので始めちゃえーと!
-
yu_na
前から始めてる方もいらっしゃるんですね!
明日から始めてみよーかな🤔?
ありがとうございました😊- 2月21日

まろっこ
6ヶ月になってから始めましたが
ちゃんと食べてくれるようになったのは8ヶ月ごろからでした😂
-
yu_na
そうなんですか?!
うちの子はどうなることやら😵
返答ありがとうございました😊- 2月21日
yu_na
そうなんですね😆!
私も始めてみようと思います!
ありがとうございます😊