※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま♥
お金・保険

扶養内パートで年間100万円以下なら税金はかかりません。月の収入が83,000円を超えないように気をつける必要があります。月に15万円や5万円の収入があっても問題ありません。

扶養内パートしてます。
年間100万以内で納めて、なにも税金が引かれない場合の扶養内しゅうにゆについて質問です!
年間で100万超えなければいいのですか?
それとも月々約83000円を超えないようにしなければなりませんか?
月15万の時があったり5万の時があったりしても大丈夫なのでしょうか?
無知なのでどなたか教えてください。

コメント

ママリ

健康保険によるかもしれませんが、3ヶ月連続で108,000円を超えると扶養から抜けないといけない可能性があります。

  • まま♥

    まま♥

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
しゅしゅママ

年間で100万越えなければ何も徴収されません😊
ただ3ヶ月連続で10万以上稼いでしまうと所得税か住民税か忘れましたが、何か徴収される場合があるので、連続は避けないといけません💦

  • まま♥

    まま♥

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日
はまぐり

会社によっては何ヶ月続いて10万超えると社保に入れと言われ扶養外になることもあります!わたしの会社は2ヶ月連続です!

  • まま♥

    まま♥

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 3月9日