
育休復帰後の社会保険料について給料関係に詳しい方教えてください。5月…
育休復帰後の社会保険料について
給料関係に詳しい方教えてください。
5月から育休から仕事復帰して、
現在時短勤務(2時間)をして正社員で働いています。
勤続年数は10年以上です。
今月、復帰後の5回目の給料が入りました。
社会保険料は復帰前の金額が引かれ続けており
復帰後4ヶ月目から社会保険料が再計算される、と
ネットで調べていたので認識していました。
ですが今月の給料も高いままの社会保険が引かれていて
手取りは時短でかなりの金額下がっているのに
このまま高いまま引かれ続けるの…?と不安です。
この場合、来月以降とかに再計算されるのでしょうか?
詳しい方、ご教示いただけますと幸いです。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

おもち
育休復帰後の社会保険料は、「育児休業等終了時報酬月額変更届」を提出しない限り復帰前のままになってしまいます。
ご本人の希望により、事業主を通じて行う申請のため、給与担当の方にご連絡した方が良いかと思います!
コメント