コメント
いなか
同意しまぁーす!!笑
たけ
私子連れでいってました😅
17時~19時ぐらいで予約して❕でも小さいの二人連れて…だとお友達とゆっくり話も出来ないかな😭
旦那に預けると開始30分くらいで「まだ?」「心配でしょ?早く帰ってきな!」と連絡くるので・・・😂
てか朝帰りしてくるってありえないですね😡😡
-
ママリ
普通のご飯ならいいのですが
子供連れて飲むと、やはり
何かあった時に不安だな💦と
思ってしまい😭💦
うちの旦那も自分は連絡
返してこないくせに
私が一人で出かけると
連絡頻繁にくるし
めんどくさーです😢笑
12時には帰るー、と言われて
朝帰りなんてしょっちゅうで
いいご身分ですよ🤣- 2月20日
まき
私の仕事の同期たちが定期的に呼んでくれてて、シングルマザー多いから誰かのお家に子供読んで宅飲みってのが多いから、一度行ってみました。半ば旦那に無理やり許可もらって。ついて2時間も経たないうちに「子供おるんやからもう帰ってこーい」のラインが来て、むしってたら義理の家族から電話がきました。同期の前で恥ずかしかったです‥。お酒は缶二本飲んで終わりました。。
ちょっとくらいええやん😢
-
ママリ
なぜ義理家族から…旦那さん…😢
ほんと、ちょっとくらい
いいじゃない!!って
思いますよねー😭💦
旦那のように毎週毎月
いくものじゃないんだから
息抜きさせて欲しいですよね😢- 2月20日
-
まき
仕事柄接待が多かったんですが、私酔うとめっちゃ陽気になるみたいで、普段絡まない人からの絡みがあったり上司と仲良くなったりするんですが、義母がいきなり迎えにきたって連絡があるのでいつも空気に穴開けてます。子供が理由ならしいですが、今は母子分離生活されてます。矛盾!😡
- 2月20日
ママリ
ほーんと!!
不平等ですよね😫💦
預けて飲みに行ったところで
しばらく俺がみてたんだから!と
いばってくる旦那も
目に見えている…😢笑