 
      
      
    コメント
 
            うーもん
葉酸 鉄 カルシウム 乳酸菌 入ってるサプリ飲んでます☺️
 
            とら11。
葉酸サプリに鉄分、カルシウム配合のものとDHA飲んでます。
- 
                                    みー ありがとうございます🙇 
 一粒に色々入ってるのではなくて、複数飲み合わせてますか?- 2月20日
 
- 
                                    とら11。 葉酸サプリ(カルシウムと鉄含有)とDHAは別サプリで二種類です^_^ - 2月20日
 
- 
                                    みー ありがとうございます☺️ - 2月20日
 
 
            りんご
葉酸と鉄のやつを飲んでました❗️
ドラッグストアにあるディアナチュラです🌸
- 
                                    みー ありがとうございます🙇 
 私も今、ディアナチュラの葉酸のみのです!
 手頃でいいですよね🍀- 2月20日
 
- 
                                    りんご ディアナチュラに、葉酸と鉄の合わさったやつありましたよ🥳 - 2月20日
 
- 
                                    みー 探してみます✨ - 2月20日
 
 
            はじめてのママリ🔰
鉄分とカルシウム 飲んでます!
貧血気味なので鉄分とらないとくらくらします💦
- 
                                    みー ありがとうございます🙇 
 やっぱり、普段の食事だけだと鉄分不足になりますよね💦- 2月20日
 
 
            M
心配を仰いでしまうかもしれませんが…うちの子は私の栄養管理不足で、重度の貧血になり治療中です。
母体から胎児の間に必要な栄養素は多くとっておいて損することはありません。
特に鉄分、カルシウム、葉酸は必要な栄養素ですし、不足すると赤ちゃんに障害や病気が…なんて心配もあります。
積極的にとれるなら取ることを私はオススメします
- 
                                    みー ありがとうございます🙇 
 いえ、体験談教えて頂いてありがとうございます✨
 サプリしっかり摂取します!!
 MKさんのお子さまが早く回復されますように✨😣- 2月20日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 横からすいません💦 
 MKさんは高齢出産ですか??高齢出産だと栄養が赤ちゃんに行きづらいと聞きましたので…- 2月20日
 
- 
                                    M 20代です。 - 2月20日
 
- 
                                    M ちなみにですが、長男次男ともに完母です。長男は出産当日まで重度の悪阻で点滴生活ですが。病気なく元気です。次男は貧血を持ってます。悪阻はほぼなく、栄養も気をつけており体重管理等もバッチリでした。 
 完母だと離乳食の進みが悪いと8ヶ月以降に貧血になりやすいようです。
 離乳食の進みも問題なく、やってきたつもりでしたが、7ヶ月で重度の貧血となるということは、母体からもらった鉄分も少なかったのだろうとのことです。
 気を付けててもなりますから、気を付けるにこしたことありませんよ- 2月20日
 
 
   
  
うーもん
ちなみに初期からずっと飲んでます🤩
みー
ありがとうございます🙇エレビットなくなって、とりあえず、薬局にある葉酸のサプリ買ったのですが…色々入ってるのがいいですよね💦
うーもん
あとDHAのサプリも飲んでます😋
色々入ってるのが楽だし一気に取れるからいいかなー?って思います🤩
みー
ちなみに、どこのサプリか教えて頂いてもいいですか?💦
うーもん
初期から22までは、ビーンスタークマムの葉酸+鉄といのを飲んでました!それと、ビーンスタークマムの赤ちゃんに届くDHA飲んでました😚産婦人科でレジの横にあったので購入したかんじです🙂
今は西松屋に売ってある
ママ、ベビースマイル
妊娠中期、後期に葉酸、鉄、カルシウム、乳酸菌、入ってるやつ飲んでます☺️
みー
詳しくありがとうございます🙇
やっぱり、初期は病院でお勧めしてるのが安心ですかね☺️
明日、検診なので、見てみます✨
参考にさせて頂きます!!
うーもん
不安もないし最初は病院のにしてました😆😆
是非!😍