
生後10日目の赤ちゃんを完母で育てている方に質問です。1日の授乳回数について不安があります。看護師からのアドバイスはあるものの、実際の経験を知りたいです。泣いたら母乳をあげているけれど、1日15回もあげているときもあります。これは過剰なのでしょうか?他のママさんの経験を聞きたいです。
生後10日目の女の子育ててます💖
完母で育ててる方にお聞きしたいです ! ! !
このぐらいの時期は1日何回授乳してましたか ??
「ミルクは3時間おきで」「母乳は泣いたらいくらでも
あげていいからね ! でも1日最低8回以上はあげてね」
と看護師さんから聞いたのですが、
みなさんはどのくらいあげてますか ? ?
一人一人違うと思いますが気になったので😥
ミルクの説明もありましたが母乳でてるから
ミルク必要ないと思う ! と言われて病院からは
完母での育児方法でと言われてますが
夜は全然寝てくれるけど昼間はあげても
30分~1時間半後には泣いてる時があったり・・
この前は1日15回母乳あげてる時があったん
ですが、これってあげすぎとかじゃないですか ?
全部手探りで分からないことだらけで
調べても不安なのでママリで先輩ままさん、
同じようなままさんに聞きたいと思って
投稿しました💭
コメントお願いします(--;)
- ua(5歳0ヶ月)
コメント

ママリ
母乳だったら好きなだけ飲ませてました!
うちも頻回授乳でした😂

エリザベス
病院の方針で入院中からずっと完母でした。
うちは新生児期は15〜20回は授乳してました😅うちの子も夜は比較的まとめて寝る子でしたが、昼間は1〜2時間おきでしたね💦
母乳はあげすぎってことはないので、極端に吐き戻したりしなければ欲しがるだけあげて大丈夫ですよ👍
1ヶ月過ぎたら日中も2時間くらいは持つようになったので授乳回数も10〜15回になり、2ヶ月後半にはだいぶ軌道に乗りました✨
-
ua
コメントありがとうございます😭😭💗
私も病院で母乳であげて、測ってから足りてないのをミルクで足す。みたいな方式だったので母乳足りてるからミルク要らないね!って生後3日目には母乳のみだったのでミルクに関してはあまりわかってなくて・・。
でも母乳もどんなけでもあげていいよ!と言われていてもこんなはやく泣いてたら足りてないのかな?とか不安で😥
同じような方がいて安心したし救われました😭
私の母からは「こんな早く泣くん?あんたの足りてないんやない?可哀想ミルクあげな!」って言われたりして余計焦ってしまって💧- 2月20日
-
エリザベス
病院でミルクあげなくても足りてるって言われていて、今もおしっこやうんちがしっかり出ているなら大丈夫だとは思いますよ😊
2週間健診はありますか?もしあるならその時に相談してみると良いと思います!- 2月20日
ua
好きなだけでいいんですね💭!!!
同じような方がいて安心しました😭