※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんや
子育て・グッズ

産後入院中で母乳メインにしたいが、最初はミルクも足す予定。哺乳瓶とミルクのオススメはありますか?

いま産後入院中の者です。いずれは母乳メインにしたいのですが、最初はミルクも足すことになりそうだと思っています(><)
哺乳瓶とミルクは何がオススメですか?
よくある質問かとは思いますが、教えていただけると嬉しいです!!よろしくお願い致します😊

コメント

はるママ✩

うちは哺乳瓶は母乳実感ってピジョンのやつを使ってます😊
ミルクは好き嫌いとか、合う、合わないってのがある子もいるそうです!
うちはなんでも飲んでくれますが、念のため出産前にサンプル取り寄せてました💫

  • ぱんや

    ぱんや

    ありがとうございます!!母乳実感についてサイトで見てきました😊哺乳瓶は160mlと240mlどちらをお使いですか?良かったら教えてください。
    ミルクそうなんですね!!サンプルの取り寄せ間に合うかやってみたいと思います。

    • 5月21日
Lieb

いずれ母乳メインと考えておられるなら桶谷式直接授乳訓練用母乳相談室をオススメします!
説明書に書かれていたことです⇨
この哺乳瓶は赤ちゃんが大きな口を開けてお母さんのおっぱいを飲む練習用として開発されました。

店舗販売はおそらくないのでネットで見てみてください!
私はamazonで購入しました。

私は80mlまでしかミルクを足したことがなく3ヶ月からは完母になったので移行の必要がありませんでしたが、SSサイズ乳首のみなので、いずれは店舗販売もありみなさんよく使っている母乳実感に移行すると良いかと思います!
私は購入してから知りましたが、母乳実感を購入して乳首のみ母乳相談室を使用している人もいるようです。

  • ぱんや

    ぱんや

    ありがとうございます!!とても参考になりました〜母乳相談室の乳首から始めようと思います😊哺乳瓶は母乳実感も使えるという情報もありがとうございます✨

    • 5月21日
  • Lieb

    Lieb

    グッドアンサーありがとうございます!
    母乳相談室は訓練用なので多少飲みにくくなっているので、合わない子もいるようですのでご了承ください(>_<)

    産後入院中という事なので、難しいかもしれませんがいまは体を休めてこれからに備えて下さいね✨

    • 5月21日
  • ぱんや

    ぱんや

    そうですよね!!試しにチャレンジしてみたいと思います😊
    ついついこれからが心配で色々と調べてしまいますが、まずは体を休めないといけないですね😂アドバイスに加え、お気遣いどうもありがとうございました✨

    • 5月21日
退屈ガール

ミルクはほほえみのらくらくキューブが楽ですよ😊
40ccずつキューブになっています🙋

  • ぱんや

    ぱんや

    ありがとうございます!!計ってあるのはすごく楽ですね😁いま産院でも用意してあるものを持っていってるだけなので...笑

    • 5月21日
チクタク

私も子供が生まれてからいろいろ試しました😅初めは飲んでくれなくて、粉ミルクも哺乳瓶もAmazonで評判の良いものを何種類か。ヌーク、ビーンスターク、ピジョン、海外製の物も‥。
唯一我が子が飲んでくれたのは、やはり評判の高いピジョンの母乳相談室と成長してからは母乳実感です。
大きくなってからも使えるように母乳実感は240mlを使っています。
オススメであってもぱんやさんのお子さんが飲んでくれるかは定かではありませんが😓
でも調べてみるとピジョンの哺乳瓶はだいぶ研究されているようなので飲んでくれる確率は高いかもしれませんね。
うちの子はピジョンの哺乳瓶さえあればミルクはなんでも飲んでくれます😊

  • ぱんや

    ぱんや

    ありがとうございます!!さまざまなものを使った方にアドバイスしていただけて嬉しかったです✨飲んでくれる可能性の高いピジョンのものを購入することにしました😊

    • 5月21日