※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

一歳半の息子が叩くことが悩み。叱ると余計に叩く。抱っこ中にイライラして叩くようになったか不安。この年齢でよくあること?原因は抱っこ中のイライラ?

一歳半の息子がよく私を叩きます。

主に叱られた時、やりたいことを中断された時、寝かしつけ中です。

他の子にしたらいけないので必ず叱ってますが、余計にヒートアップしてもっとたたいてきます。

叱り方としては、まず気持ちを共感して、〜したかったね→でもよしよししてね、痛いよ
などの声かけを落ち着いたトーンで目を見ながら言ってます。
言いつづけるしかないと思うのですが、もう疲れてきました。
本音は放置する方が楽なのでそうしたいです。

この年齢ではよくあることなのでしょうか?
また、抱っこであやしてるときイライラしてトントンが強くなるときがあるのですが、そのせいで息子が叩くようになってしまったのでしょうか?

この二点を教えていただきたいです。

コメント

もも

あるあるです😭

保育園に通っている息子ですが、
みんな噛みつく、叩く、押す、引っ掻くなど日常茶飯事です。

でも、お母さんの対応間違っていないです。
保育士さんもそうしています☺️

ダメなことはダメと、わからなくてもいいから伝えることが大事だと思っています。

今朝も登園させた時、お互い悪気はなかったのですが息子と女の子がぶつかってしまいお互い倒れ込みました。
息子は痛がっている様子が無かったので、ちゃんと前みんと!○○ちゃんここ(ぶつかった部分)よしよししてあげて!というと、よしよししてあげてました🥺

まだ自分の意思を言葉に出来ない分、手が先に出てしまうのは誰しもあることです😌

気長に、ダメよと教え続けてあげるのが良いと思います☺️

はるる

とても分かります。
うちの下の子も、ここ最近よく手が出ます。
叱ったり、思い通りにいかないと、「ママいや!!」「パパやだ!!」と言って泣きながら叩いてきます!
このくらいの子たちはよくあるみたいですよ!長男も1歳の頃は保育園で他の子に噛まれたり叩かれたり、押してしまったり、しょっちゅうでした💦
下の子は、保育園では叩いたりしないみたいなので、甘えられるママやパパだからっていうのも少なからずあるのかなと思いました😔
叩くようになったのは、あかさんのトントンのせいじゃないですよ!😢

叱り方も内容は同じ感じで、
やだったよねぇ、よしよし、おててパチンはママ痛いよぉ。
と抱きしめる感じです。
 

ぽにゅ

上の子も癇癪すると手が出てました。
今は少しずつ減ってきてます☺️
幸いお友達などには全くしてません💦
私は叩かれたら、あー叩くんだ。もういい。知らない。勝手にしてください。と言います。すると、泣きながら謝ってきます😅笑
それから、ママも叩いていいの?と聞くと、嫌。の一言💦
自分がされたら嫌なことなんで人にするの?ママだって叩かれたら嫌だよ。と言うと、ごめんなさい。と、謝ってきます。☺️
仲直りのぎゅーをしてお片付けです😅笑

だんだんわかってきます☺️
私も初めは噛むのもパパやねえたん(私の姉)にはいいよと言ってましたが、そのかわりお友達とかには絶対ダメだからね‼️と約束させてました😄
そしたらちゃんと守って、相手に叩かれても、絶対叩きません。
従姉妹にもオモチャ取られても泣くだけで、絶対叩きませんし、物もなげません☺️
パパには何故か手も口もまだ出ますが…笑

くまぱんだ

この年齢ではあるあるです😊トントンは関係ないと思います。うちは寝かしつけの時に何故か腕を引っ掻いたり、肘をコリコリされます。痛いです😅

こどもの為とはいえ、同じことを繰り返し言うの辛いですよね。

悪いことをしたら叱ることも大事ですが、こどもが怒らないようにうまく誘導すると楽ですよ。

やりたいことを中断する時はうちはアンパンマン好きなので、アンパンマンがこっちに行きたいってとか言って、アンパンマンで気をそらします。

遊びを止める時とかはおもちゃ箱にどっちがいっぱい入れれるか片付け競争したりします。

自転車に乗るを嫌がる時は私が手袋をはめて子どもをパクパクして笑った隙に乗せたりしてます。

上の子の時は自転車乗って帰るよってしばらく待っても乗らない時は怒って無理やり乗せてたので、癇癪おこして暴れて大変でした😅

あと言葉が出てくると手が出るのが落ち着いてくると思うので、貸して・どうぞ・ちょうだいなど意思表示出来る簡単な言葉を教えるといいですよ。