
2歳の子供がトイトレに興味を持ち、おしっこはトイレでできるがうんちは拒否している。毎日パンツを履いているが、トイレに行くことは自分からしない。どうしたらいいか悩んでいる。トイトレをやめた方がいいでしょうか?
もうすぐ2歳のトイトレについてです。
最近トイレに興味を持ったので
定期的に声をかけてトイトに
連れて行ってます。オムツは濡れてなくて
トイレにおしっこしてくれます。
ごくたまーにうんちもしますが
おしっこのついでに出たくなった時だけで
お部屋で出たくなった時はトイレに行くのを
断固拒否され、連れて行ってもグズって
出ない!の繰り返しです…
リュウソウジャーにハマっていてお店でパンツを
本人が見つけて買わされ、毎日履くと言って
履いています。でもトイレは完璧ではないし
こっちから誘わない限りトイレに行く事はないです。
おしっこはともかくうんちをパンツにされるのは
こりごりです…でも出たそうな仕草をしているのに
トイレに行くのは拒否。
もうどうすればいいのか分かりません。
トイトレやめた方がいいのでしょうか?
- mama。
コメント

みぃ
私だとイライラしちゃうのでやめちゃうかもです😂
それか、パンツだけだともらした時に状況によっては
イライラするので
オムツはかせてから
パンツをはかせ
もしももらしても大丈夫なようにして
寛大な気持ちで継続ですかね(笑)
リュウソウジャーが好きなら
トイレにリュウソウジャーのポスターやらを貼って
トイレに行けば会える!見れる!
みたいな良いことがある風にすればいきますかね?
あとは報酬制度ですね!!笑
よくあるのはトイレに座ったらシール1枚
トイレで成功したら2枚貼れる的なんでしょうか?
mama。
コメントありがとうございます!
もうイライラしちゃってます笑
オムツの上におパンツ
やっちゃってます😭
でも濡れて気持ち悪いのを
覚えるのにはパンツが直の方が
いいのかなぁ…とも考えてしまって🤢
リュウソウジャーのポスター
いいですね!
参考にします( °-° )♥️