※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
お仕事

会社の扶養に夫が入る場合、社内でどこまで情報が漏れるか心配です。社長や経理事務は話す可能性があるので、同僚に知られたくないです。

扶養について教えてください。

私が会社員で訳あって夫が私の扶養に入るかもしれません。

その場合、会社の人はどこまでそのことはバレてしまうのでしょうか?
経理事務の担当のひと、社長などはもちろん話はいってしまいますよね。

とにかく会社の同僚やみんなにあまり知られたくなくて…

社長など口も軽いので、さらっとバラされる可能性もあるのかなと不安です。

コメント

りる

手続きの承認を社長、手続き自体が経理の方だけならそこで終わる話かと思いますが、直属の上司の承認や保険証が出来た時や質問に経理の方が来た場合は声のトーン等によっては周りが知ってしまう可能性はあるのかなって思いました。

基本は個人情報もあるので口外するのはどうかと思いますが…。。

ママリ

一般的には、
扶養に関しては人事が書類を処理して社長が決裁になりますので、そのあたりの人たちが知ることになりますね。
個人情報なので、普通なら直属の上司が知ることはありません。