※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

患者の手で顔や口に触れると、インフルエンザがうつる可能性がありますか?息子の前の患者が心配です。

インフルエンザの菌。

インフルエンザ患者を診察した医師が
次の患者の顔に触れて
患者が顔を触りその手を口に入れると
インフルエンザはうつりますか?

息子の前の患者さんがインフルエンザだったので心配しています。

コメント

さらい

アルコール消毒してあるなら大丈夫かと、、

みぃひ

お子さんの前にはアルコール消毒してるんじゃないんでしょうか🤔?

もず

普通は診察のたびに消毒や手洗い、口に入れる時はゴム手袋をしますよ😅

Kumagawooo

素手で洗わないと怖いですが
基本、手袋(使い捨て)しているのではないかなーと思いますよ

ままり

自分や、前後にインフルエンザの診察がある場合ってありますよね。
でも、今までそういう事でうつったことはないので、お医者さんはしっかり除菌していらっしゃると思いますよ。
じゃないと皆さんうつっちゃうと思います。
でも、隔離されていなくて、インフルエンザの患者さんと近くにいたりすると怖いですよね💦

きー

内科で医療事務してます😊
基本的に患者さんごとにアルコール消毒して、
インフルの患者さんの後は手洗いもします👍
先生も自分がインフルになったら、休診になって損するので、対策はしてると思いますよ😉