
息子の発熱について相談です。受診や解熱剤の使用についてアドバイスをお願いします。中1日平熱があったが、インフルエンザ陽性になる可能性はありますか。
早急にコメント頂けるとありがたいです
1歳2ヶ月の息子の発熱について
2/17 月曜→明け方から9度近く発熱した為、午前診でインフルエンザ検査するが陰性。解熱剤と鼻水のお薬の処方。
2/18 火曜→前日の夕方から平熱だったため、いつも通り保育園へ。検温も何度もしてもらったが平熱。ただ、いつもより機嫌が悪かったですよ、と先生に言われる。
2/19 水曜→明け方にまた9度近くの発熱。保育園をお休みして一緒に過ごすが、お昼までは7度台。お昼寝後は8度台で、つい先ほどは9度ジャストが出ました。
16時半からの診察にもう一度出向く予定です。
質問は下記の2つです。
①息遣いは荒いし、普段よりは元気がないが、ぐったりするほどではないので、受診を控えてるし、解熱剤は使わない方が良いでしょうか?
②中1日、平熱の日があったので、まさかと思っていましたが、インフルエンザ陽性になる場合もあるのでしょうか。
アドバイスよろしくおねがいします
- えぬさん(6歳, 8歳)
コメント

まちゃっこ
月曜日、発熱してからどのくらいで受診しましたか?
インフルは発熱してから半日以上経ってからでないと、ちゃんとした結果は出ないですよ?!
もし、インフルにかかっていたとしても、平熱くらいまで下がることもあるかと思います。
息子さんが辛そうならば解熱剤飲ませても良いと思いますが、大丈夫そうであれば、飲まずに受診がよいと思います。
お大事になさってくださいね!
えぬさん
ありがとうございます
やっぱりインフルかなぁ、、
助かりました!!!