※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつお
ココロ・悩み

1歳9ヶ月の娘がイヤイヤ期で困っています。癇癪もあり、夫は抱っこや声かけを重視していますが、対処法に悩んでいます。他の方はどうしているでしょうか?

1歳9ヶ月の娘です。
週4で通っている幼稚園の預かり保育では自分が1番チビで、お友達はみんな2〜3歳なので言葉などの成長は早い方だと思います。

もともと癇癪持ちではありますが、最近イヤイヤ期が本格的になり機嫌の良し悪しに関係なく「いや」「やだ」「だめ」「ちがう」を連発するようになりました。
今日は2時間も外で遊んだのにお昼ご飯を食べるのに家に帰っても上着と靴を離さず30分以上ギャン泣き、なだめたり放置したり気を逸らそうとしても効果はなく、結局庭でご飯を食べるという折衷案でおさまった後ドライブで寝かしつけして現在に至ります。

忙しい時に強行突破や怒鳴ったりしてヒートアップさせてしまう事もあります…。
娘は癇癪をおこすとジャンプしたりひっくり返って足を床に叩きつけたり左右に転がったり引きずって移動したりします。
触ったり抱っこすると悪化するし、声を掛けても届いていない感じで、完全に我を失った状態になります。
おさまった後はどっと疲れが襲ってきます。

夫は「無理やりや怒るのはいけない事だし、本人は理由があって泣いているのだから放置や無視もよくない」と言いイライラせず抱っこや声かけを一生懸命してくれますが、分かっていても私はなかなかできず…。
イヤイヤ期の対処ってみなさんどうされていますか?

コメント

ニコニコ(*´∀`)

息子の場合も中々凄かったですが、とりあえず出先でイヤイヤされた時は邪魔にならない所に移動させて、落ち着かせたり、もーどんだけ待ってもイヤイヤが治まらない時は小脇に抱えて自転車に無理やり乗せて帰りました😅

スーパーに来たのに急にイヤイヤが発動し、何も買わずに帰ったこともあるし、文句を言われたりもして泣きそうになったことも多々ありましたが、必ず落ち着く時がくるので、旦那さんなり、ママりに呟くなり抱え込まずにたくさん発散して下さい(^-^)v

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    赤子の頃から内弁慶で外ではあまり泣く事はなかったのですが、買い物中に「やだ〜!」と言われたりちょっとグズられると家みたいにならないかヒヤヒヤします😰
    温かいお言葉嬉しいです✨
    また愚痴りにきます😭🙏

    • 2月19日
  • ニコニコ(*´∀`)

    ニコニコ(*´∀`)

    因みに他の方の回答にもあるように、動画撮るのオススメです(*^^*)

    うちも寝転がってイヤイヤしてる動画見て、息子がこんな時もあったねって笑ってました(笑)

    • 2月19日
  • なつお

    なつお

    動画撮って遠方にいる実母義母に見せてます😂
    こんなに大変なんですよ!って😂笑

    • 2月19日
  • ニコニコ(*´∀`)

    ニコニコ(*´∀`)

    動画撮ってたんですね🤣

    本当今は今で話せるようになった分、反抗もするしイヤイヤ期とは違う大変さがありますが、どれも過ぎてみればきっといい思い出と思う日がくるんでしょうね(*^^*)

    お互いに吐き出しながらボチボチ頑張りましょうq(*・ω・*)pファイト!

    • 2月19日
ママ

おさまるまで見守ってます😊
泣くなら泣けー!暴れるなら暴れてくれー!って気持ちでいます。笑
所詮小さい子供、大人が暴れるより100倍マシや!って感じで、放置してます😂
きっと子供もなぜイライラしてるのかなぜ泣いているのかわからないと思うので、おさまったら抱きしめてあげて、どうしたの?と話しを聞いてあげるようにしています😊
イヤイヤ期辛いですよね💦
でも子育てのほんの一瞬。何年も続くわけじゃないので、あまり深く考えないようにしています😊

  • なつお

    なつお

    泣き声がストレスにはなるけれど、相手するともっと色々消耗するので私もできれば放っておきたいです😅
    泣いていると本人もわけわかんなくなりますよね🌀
    つい私も不機嫌になってしまいますが、娘と一緒に気持ちを切り替えて寄り添ってあげられるようにしようと思います😌💖
    私も子供の頃イヤイヤが酷かった様でしょっちゅう笑い話にされていたので、そう慣れたらいいなぁと願っています😂笑

    • 2月19日
  • なつお

    なつお

    お礼入れてませんでした💦
    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
さき

1歳9ヶ月…児童館行くのも公園行くのも買い物行くのも物凄くストレスでした!
うちは1歳半から2歳4ヶ月くらいまでが特に大変でした💧

なつおさんの今の対応でいいと思いますよ。こうしなきゃ!ああしなきゃ!と思い詰めるとストレスなので😅
あと放置や無視は時と場合によっては有効だと思います。放置無視というより、見守るって感じですかね!抱っこや声掛けが逆効果な場合もあるし、見守って落ち着いたら声掛け抱っこしてあげたら良いと思います。
あとその時は伝わってるか不明でしたが、危険なこと人に迷惑をかけることだけは、なあなあにせずダメだと伝え続けていました。
2歳半過ぎて言い続けて来て良かったと思いました。

落ち着く時が必ず来るのであまり気負わずに😌
あと家限定ですが癇癪を見守ってる最中、動画撮ったりしてました(笑)今はその動画を見て笑ってます😅

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    1年近く大変な思いをされていたんですね💦
    夫に色々言われた事もあり、真剣に向き合い過ぎていたような気がします😓
    触ってヒートアップした時にじーっと隣で眺めていたら「そんな恐い顔で見られたらプレッシャーになるでしょ💧」って言われたのもあり、じゃあどうすりゃいいの!?って思った事もありました😂
    怒る所をちゃんと決めてきちんと伝えるようにしようと思います🙌
    あとは駄目なものは駄目、の範囲をちょっと見直します💦
    動画はたまに撮ってます👍
    大人になった娘に見せていかに大変だったか語りたいです🤣笑

    • 2月19日