
友達からの連絡に返事ができず、気にかかっています。友達が怒っているのか不安ですが、どうすれば良いでしょうか。
仲良い友達から
モヤっとするラインきてて私が精神的に他のことでしんどくもなっちゃったのが重なって何ヶ月か、ライン返せてなくて金曜日に返しました。
インスタのストーリーなど、あがってるので、みてるはずなのですが、ラインが返ってきません。
怒ってるのかなとか思ったのですが、ラインのアイコンをおそろにしてたりもしてて、それもずっと同じやし、怒ってるではないのかなとか思っちゃって、
その友達も精神的にしんどい時があるなど話してたこともあって💦
インスタの方でもごめんねとは謝りました😭
もうやり返しなかんじなんですかね、ストーリーは上がってるし💦自分がしんどくなって悪いのですが、
優しい言い方で教えてほしいです。みなさんならどうしますか?何だと思いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
インスタで送ってもなにもこなかったら、もう縁切るってことでいいかな?とラインしたら重いですかね

あじさい💠
何ヶ月も放置はさすがに相手もかなりしんどかったと思います😭
やり返しというよりは、感情の整理というか…しばらく待ってあげてみてください😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も友達の返信にすごく傷ついて、余計にラインも遅くなってしまったのもあって待ってみます- 16時間前

はじめてのママリ🔰
何ヶ月も返信してなかったのに、2日でやり返しって思われるのはご友人が可哀想です😢
土日って予定があったり忙しい人も多いでしょうし、そうでなくても数日放置する事なんて全然ありますよ!

はじめてのママリ🔰
月単位でLINEの返信してなかったのに相手には即返信求めるのはさすがに酷です😭
怒ってるわけでもなさそうですし、
忘れた頃にでも返信来ると思うので
ゆっくり待つので大丈夫だと思いますよ!
私なら、ちょっと色々重なってメンタルきてて、LINEなかなか返せなくてごめんね😭最近◯◯(お友達)はどう?私はやっと落ち着いた感じだよ🥹とかLINEしといて返信待ちます!

はじめてのママリ
何ヶ月も返信してなかったなら、お友達がすぐに返信くれなくてもおかしくないと思います。
お友達は少なからず傷ついてると思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、でも私も友達の返信に傷付いちゃったのもあって
- 16時間前

はじめてのママリ🔰
何ヶ月も返してないならさすがにあいてもあきれてるのでは?
コメント