※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MIYU
子育て・グッズ

2歳の娘が歯磨きを嫌がり、力強く抵抗するため、歯磨きが難しい状況です。アドバイスを求めています。

今月2歳なりたての
娘がいます。
歯磨きを嫌がり
歯磨きみただけで
ギャン泣きです。
いつも押さえつけてますが、、
力がかなり強くて
旦那に手伝ってもらっても
すり抜け方がうまくて
なかなか歯磨きが出来ません。
ままりでアドバイスもらい
色々試しましたが効果なし。
大人二人が本気でおさえ
つけても大丈夫でしょうか?
たまにニュースで警察官が
犯人をおさえつけたら亡くなったとか
のニュースみて。
力づくで押さえつけないと歯磨き
できません

病院の先生にもかなり力強いし
すり抜け方がうまいと
言われ先生たちも苦労するくらいです。

アドバイスくださった

コメント

🐰

さすがに毎回押さえつけるの大変ですよね😫
うちは好きなキャラクターの歯ブラシにかえると一瞬興味もちましたよ
そしてブリアンという歯みがき粉をもらって使うと、甘くて美味しいみたいで押さえつけなくてもよくなりました

高そうで続けられないけど、これで慣れてくれればなーとしばらく使ってます
よかったら検索してみてください

  • MIYU

    MIYU

    ありがとうございます。
    最近娘が大好きなキャラクターにしました。全く効果なくて、、、
    調べてみます。

    • 2月19日
れおん

ウチの上の子も歯磨き大嫌いでした!むしろ半年前まではガーゼで拭いていたぐらいです!
段々と言葉の意味も分かってきたぐらいから、「お口に怖〜い虫さんいるよ!ママに見せて!あ!いたいた!ゴシゴシしたら虫さんいなくなるからママがとってあげるよ!」と言ったら、怖がりの息子なので泣きながら膝の上にゴロンしてくれました!
歯ブラシの美味しい歯磨き粉つけて、「これ美味しいよ!」と言ってみたらいいと思います。
慣れるまでは歯磨きを噛んだりスムーズにできませんでしたが、今は虫さんゴシゴシしよーねと言うと歯を磨かせてくれるようになりました!
ちなみに、ホームジェルと言うフッ素いりの歯磨き粉ですがグチュグチュしなくていいので便利ですよ!
色んな味があります!
子供的には美味しいみたいです!

  • MIYU

    MIYU

    ありがとうございます。
    娘はいちごがだいすきなんで
    いちごのつけましたが歯磨き見た瞬間ギャン泣き逃げるんですよね、、
    色々試しましたがだめで、、
    強く押さえつけていいのか
    なやみます

    • 2月19日
  • れおん

    れおん

    虫歯なりかけや虫歯はありますか?
    無ければとりあえず口の中を触らせる事に慣らす事から始めてはどうでしょうか?
    ガーゼで拭いてみるとか、赤ちゃんみたいにおもちゃを噛ませてみるとか…
    難しいですよね!
    もしかしたら保育園などに行くようになれば皆んながしていたらするかもしれないです^ ^

    • 2月20日