![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
あと二回人工授精続けて見たほうがよいと思います^_^
体外の助成金は病院で資料もらえましたので、とりあえず後からでも大丈夫だと思いますよ✨
ホームページとかに乗ってないですかね??
とりあえず若いほうが有利な体外授精なので早めにスタートできると良いですね💓
私は34歳にスタートして遅かったですが無事授かりました🙏
![のっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のっち
私は人工受精すっ飛ばして体外受精にいきました(^^)
30歳です。
助成金の話は予約しなくて大丈夫だと思います!
それか前の方もおっしゃってますが、市役所のホームページに載ってると思いますよ😊
収入がひっかかりそうであれば、☆さんと旦那様の源泉徴収票を持って市役所に行ったら分かりやすいかと思います!
-
☆
コメントありがとうございますm(__)m
のっちさんの、すっ飛ばす勇気が素晴らしいです🙆
私もその覚悟が欲しいです!(笑)
ホームページで確認してみます✨😌- 2月19日
-
のっち
私もまさか自分が体外受精すると思ってませんでした😱
が、卵管造影で癒着気味、精子も悪くはないけど良くもない、だったので、すっ飛ばしました🙆♀️
病院の方針もあると思うんですが、うちの病院はなるべく若い内の卵子の方が体外受精もうまくいきやすいから早めに決断したほうがいいとの事だったので、あれよあれよ、と…(笑)
なかなか考えると足踏みしちゃいますよね😭
☆さんに赤ちゃんが来てくれるように願ってます😭❤️❤️- 2月19日
![ぺん🐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺん🐧
28歳でタイミング、人工授精かすりもせず、
⭐︎さんと同じ29歳で体外受精をして妊娠中です!
20代なので人工授精5回はやろうと言われたのですが…はやくほしくて3回でステップアップしました😭
きっと年齢的に卵も複数とれて凍結できるかなと思います。2人目、3人目でその受精卵を使う時に何歳で移植しても永遠の29歳の受精卵なので29歳の妊娠率やリスクだそうです😊
でも、病院では34歳までは妊娠率は高いと言われたので、来年でも再来年でも体外受精の妊娠率は今と変わらないと思います❤️
なので、人工授精を続けるのもいいかなと思います😊
若いうちに受診して本当によかったですね😭応援してます!
-
☆
コメントありがとうございますm(__)m
人工受精あと二回チャレンジしてから
体外受精、予約してみます🙆
妊活歴は5年目なので
ちょっとゆっくりし過ぎました😂💦💦
でも、早め早めの行動
心掛けようと思います👮
コハクさんも元気な子が
生まれますように♪
お体気を付けてくださいね😌✨- 2月19日
-
ぺん🐧
私も結婚5年目での出産ですよ🥺
いろいろと辛い思いもしました…😩
でも、20代で不妊治療はじめてよかったと思ってます😫
⭐︎さんも20代で不妊治療をはじめた自分を褒めてください😭選択肢も時間もあるんですから、きっと赤ちゃんきてくれますよ🥰- 2月19日
☆
コメントありがとうございます!
今週期はタイミングに
しちゃったのですが
来月と再来月は人工続けて
やってみようと思います😌
体外受精めちゃくちゃ怖いですが頑張ってみますm(__)m
おめでとうございます☺️
家事に育児、無理なさらないでくださいね✨
Kotori
仕事しながらの体外は大変なので本当に人工で授かれるならそれに越したことはないです👍
無事に授かれますように😊