 
      
      紅茶オレを飲み過ぎると心配ですか?妊娠中でも飲んでいるようで、吐き気や苦しさを感じることも。1日1杯に制限する方が良いでしょうか?
ブレンディの紅茶オレが好きなのですが、
飲み過ぎはよくないでしょうか?
調子いいとき、つわりで少し辛い時も飲みます。
今日は喉になにかつっかえてる感じがして
吐きたくても吐けないです。苦しくて。
紅茶オレを飲んでると少し落ち着くのですが
やはり飲み過ぎはよくないでしょうか?(;_;)
第一子のときは炭酸水しか飲めず、
第二子ではCCレモンしか飲めずでした。
それでも自分が飲めるものを探して見つけたものだったので
出産までずっと飲んでました。
今回は炭酸水もだめで、CCレモンやオロナミンCを飲んでも
飲んだあとの甘味でウッときてしまいます。
いろはすのオレンジや、天然水の梅を飲んで調子いいときは
吐かずにいられるのですが、それでもだめなときはだめで。
長くなってしまいすいません、
今回はミルクティーや紅茶オレが無性に飲みたくなる時があり
気持ちも落ち着くので、
家にある紅茶オレを作って飲んでますが1日1杯程度に
留めた方がいいのかという質問でした(;_;)
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            🐰
紅茶オレ私も好きです!
ただ糖分が気になって最近は控えてます😅 1日1杯なら大丈夫ですよ!
私は無糖のカフェインレスの紅茶買ってミルク入れて甘さ控えたりしてました!
 
            ままり
飲めるものを飲んで、リラックスして過ごすほうがママには良いかと思います!
わたしは一人目のときも今も、炭酸やジュースばかり…
旦那には控えろと言われますが、我慢するとイライラするし、身体が欲して飲むと落ち着くので辞められないです😅
赤ちゃんが順調なら気にしません😂
- 
                                    はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます☺︎ 
 
 イライラしてしまうのわかります😂
 これしか飲みたいものがないのに、、!
 ってなります( >_< )
 
 赤ちゃんが順調なら大丈夫ですかね?😭- 2月19日
 
- 
                                    ままり 食べたいもの飲みたいものは我慢しないで生物もなんでも食べてます🤣1人目のときもそんなんでしたが元気にスクスク育ってますし、順調なら私は問題ないと思ってます😅検査で引っ掛かったら、流石に我慢しますが… 
 ママがストレスなく心配もしなくて済む程度に、適度に過ごせるのが1番いいですよね☺️- 2月19日
 
 
            domama
牛乳屋さんのミルクティー カフェインレスのをよく飲んでました!
西松屋やアカチャンホンポにあると思います☺️
コーヒーや紅茶が大好きなのでカフェインレスのをよく飲んでました!
コーヒーのカフェインレスはあまり美味しくないので、1杯は飲んでいました✨
炭酸水どれもダメそうですか?
私もccレモン、スプライト、ファンタ飲んでましたがあとにくる甘さがダメだったので、
甘味のない強炭酸とかよく飲んでました✨
- 
                                    はじめてのママリ🔰 それも美味しいですよね!☺︎ 
 西松屋行った時にまた買おうと思います♪
 
 炭酸水はレモンとか強炭酸とかも色々飲んだのですが、どれもだめでした( >_< )
 あとからくる甘さ、ほんとにわかります。
 もうほんになにを飲んだらいいのか、、(笑)- 2月19日
 
- 
                                    domama 果物は苦手ですか? 
 グレープフルーツ、オレンジ、レモン、キウイフルーツなんかも私はいけました!
 グレープフルーツも半分に切って丸かじりです笑- 2月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 果物大好きです!以前、みかんがよく食べれたので 
 今回もみかんをたくさん買っておいて食べたのですが、
 今回はだめだったらしく吐いた時の酸味が気持ち悪すぎて
 それがトラウマになり食べられなくなりました(;_;)
 
 グレープフルーツ好きなので今度挑戦してみようと思います!♩.。
 また吐かないといいですけど😂- 2月19日
 
- 
                                    domama カリカリ梅ももし大丈夫でしたら試してみてください! 
 早く悪阻おさまるといいですね( ; ; )🌈- 2月19日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 アドバイスありがとうございます❤︎ - 2月19日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺︎
やっぱり1日1杯くらいにしといたほうがいいですよね( >_< )
無糖も買ってみます!ありがとうございます♩.。