![ひなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘を亡くし、毎日苦しく過ごしています。同じ経験をされた方いますか?生きる希望が見いだせず、どうすればいいでしょうか。
気分を悪くするかもしれません。
閲覧注意です。
2ヶ月23日の娘を亡くしました。
なくなってからもう4ヶ月たちますが、一向に傷は癒えません。
死因は不明、解剖までされましたが乳幼児突然死症候群とのことでした。
娘が亡くなった時間、わたしは不在で旦那ひとりでした。
わたしが病院についたころにはたくさんのコードも外され冷たくかたくなりはじめていました。抱いてもさすっても熱はもどりませんでした。泣きもしませんでした。
娘が泣いたのに旦那は起きなかったんじゃないか、タオルやクッションが顔にかかってたんじゃないか、なぜ不在にしてたのか、なんでもっと抱いてあげなかったのか、、、後悔の念しかありません。
毎日毎日苦しく過ごしています。
まわりの妊娠報告や出産報告が苦しく笑顔をつくるのもつらいです。死にたいと思い自殺未遂も繰り返しました。旦那は実家に帰り親には呆れられ、ひとりで生きてる意味もわかりません。
同じような経験をされた方いませんか。つらいです。くるしいです。
急に生きる希望がなくなり、生きる価値もなくなりすべての将来子どもに対する喜怒哀楽をすべてなくしました。どうやって生きていけばいいのでしょうか。
- ひなママ(5歳7ヶ月)
コメント
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
お悔やみ申し上げます
私自身の事ではないので
辛かったら申し訳ありません
同じくSIDSで子供を亡くした
知人、幼馴染がいます
大切な人を亡くした場合
簡単には傷は癒えません
私は17でおばおちゃんを亡くしました
おばおちゃん子だったので、今も何であの時…と思います
お子さんなら尚更です
一番そばで支えなくてはいけない人が
支えにならない事に、怒りさえ覚えます
今は生きる希望も生きる価値も
見えないかと思います
私も息子を亡くしたら同じように死を選ぶと思います
ただ、綺麗ごとになりますが死を選んで果たして
娘さんは喜ぶでしょうか⁇
未遂を繰り返しても
死に切れないのは、娘さんが守ってくれているからかもしれないですね
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
お悔やみ申し上げます。
実際に体験してないので「気持ちがわかる」と言われたら腹たつと思いますが
私も子供が亡くなったらひなママさんのようになると思います。
周りが呆れてるってゆーのもわけがわかりません。そらなりますよ。10ヶ月間お腹の中で育て、痛い思いをし産んだ子供が急にいなくなる。
そら自殺もしたくなるし、毎日泣きじゃくると思います。
気持ちを考えたら「死ね」とも「死ぬな」とも簡単に言えません。
でも、ひなママさんは自分を責めるところはないと思います。頑張ってゆっくり立ち直って生きてください。
-
ひなママ
あたたかいお言葉ありがとうございます。
生きてる意味がわからない死にたいと泣くわたしにまわりも嫌気がさしたんだと思います。- 2月19日
-
ゆ
私も子供たちがいないと生きてる意味がわからなくなると思います。
そんな時に旦那様が支えてくれないのも悲しいですね。- 2月19日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
それは辛いですね。
私も一人娘がいるので、もしこの子がいなくなってしまったら何もやる気になれず自殺すると思います。
子供を亡くしまだ4ヶ月しか経ってないのに呆れる親とは驚きました。
本来は支えてあげるべき存在なのに、きっと恵まれない環境だったんですね。
主さんも悪くないし、旦那さんも悪くないですよ。
旦那さんも可愛くて小さな我が子を突然亡くし、そばにいたのに何も出来なかった自分のことをもしかしたら誰よりも責めてるかもしれません。
旦那さんともう一度支え合い生きていくことはできませんか?
旦那さんも毎日子供のことを思い出しては傷付いてるか
何も考えないようにただ仕事に没頭する日々かもしれません。
そんな旦那さんがもし自殺してしまったらどうでしょうか。
本当に世界でひとりぼっちになってしまうかもしれません。
また大切な人を失う前に、旦那さんともう一度会い、話して、支え合ってほしいです。
-
ひなママ
励ましのお言葉ありがとうございます。
旦那と支え合ってやり直したいと思ってます。かなえられなかった途中でたたれてしまった未来をやり直したいと願っています。
でも旦那はもう無理と拒絶するばかりで連絡もまともにつきません。
逃げる場所がなくくるしいです。
娘のことを考えれば逃げてはいけないんですが、ここに書き込んであたたかい言葉に涙があふれてきます。
叱られるでもなく励まされるでもなく、共感してほしかったんだなとおもいました。誰かにつつまれたかったんだなとおもいました。
すみません涙がとまらず感情があらぶって文がまとまりません、、、
とにかく返信ありがとうございます- 2月19日
![♡一姫二太郎のmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡一姫二太郎のmama♡
お悔やみ申し上げます。
見ていて涙が出ました。
私も子供達を亡くしたら同じことをしていると思います。
母親にとって子供は宝です、生きる希望です。
10ヶ月、お腹の中で育てつわりもあったり、痛い思いをして産んだ我が子が突然目の前から居なくなる。
計り知れない程の辛さだと思います。
今はまだお辛いと思います。
でも、いつか前に進めた時、妹か弟を作ってあげてください。
そのためにも旦那さんとちゃんと話し合って今後のことをゆっくり決めて行ってください。
天国に居る娘さんが何度も助けた命をこれからは無駄にしないで生きてください。
-
ひなママ
そうですよね。いままさに旦那の身内のおめでたインスタをみてほんとに衝動的になりそうだったけどここの方々のお言葉をみて踏みとどまることができました。
重すぎて友だちに連絡もできなくて、苦しいときに吐き出すところがなかったのでとても励みになります。- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はこどもは健康に生きてくれてますが、旦那を亡くしました。
大切で大切でかけがえのない存在を失くしたら本当に苦しいですよね
後悔してもしきれない気持ちわかります
こんな苦しい日々なら自分もこの世からいなくなりたい
とそう思いました
いなくなっても心の中で生きてる。綺麗事かもしれないですが本当にそうだと思います。
夜にはひとりで声あげて泣くこともあります。
いまもしにたい気持ちと戦うときもあります。
けど旦那の笑顔を思い出して、忘れずに、私も生きてます。
旦那は今はこの世にいない。
存在を忘れた知り合いもいるかもしれない。
けどたしかに、この世に存在して、生きていて、私の大切な人でした。
忘れないで
娘さんきっと幸せだったと思います。大好きなママに笑っていてほしいと思ってると思います。
娘さんのために生きてください。笑ってください。
私もがんばります
一緒に苦しい時間ですが生きていきましょう
-
ひなママ
旦那さまを‥つらいですね。
母親としての責任もあって寄りかかるところもなく、、、苦しいですよね。
忘れた人もいるかもしれない、でも確かにこの世に存在して生きていて私の大切な人でしたって言葉、ものすごくわかりますほんとにその通りです。たった2ヶ月23日間だけで、もう立ち直ったかと思ったとか言われるけれどわたしは10ヶ月みんなより多く一緒にいて、日々の生活に気をつかい体調不良を娘と二人三脚で乗り越えてきたんです。忘れられません乗り越えていける気がしません後悔しかないです悔いしか。
でもとりあえず今日も生きていられました。
あしたもまた生きましょう。
わたしもまた、あしただけがんばります。- 3月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も読んで声を上げて泣きました。
旦那様は一生懸命やっていたんですよね?医者に突然死と言われたんですよね?だとしたら、旦那様も相当お辛いかと思います。
「俺は気付けなかった」「俺が殺した」旦那様も死にたいぐらいの気持ちだと思います。
質問者様と一番同じ気持ちでいる人が、旦那様だと思います。
誰も呆れてなんていませんよ。離れてなんていませんよ。
悲しすぎて、自分も泣いてしまって、かける言葉が見つからなくて、そっとしてしまうかもしれませんが。
まずは旦那様と、本音をぶつけ、肩を組んでやっていけませんか?
心より、それを願っています。
-
ひなママ
最近知ったのは旦那が地元でわたしに関することで嘘ついて叩いているということでした。恥ずかしながら、同じ痛みを知る者と思っていたのですが、孤独に感じてしまいました。
これから先ずっと1人で生きていくしかないかなあと思います。
それともこれから先新たにまた支え合って生きていける人があらわれるんですかね。
娘を亡くした過去を受け止めてくれる人なかなかいないですよね。
旦那のまわりからはメンヘラ呼ばわりです。- 3月9日
ひなママ
わたしが死んだら娘が帰ってくる場所がなくなる。死んでも同じ天国には行けないなどまわりの方から励まされ叱られなんとか今日までいきてきました。
私自身、母になることにまだ未練があって、諦めきれてないのですが環境がそれを許してくれません。あの子にしてあげられなかったことをしてあげたいのです。ただのエゴだと思うのですが、母になる喜びを教えてもらいました。悲しくて悲しくて、あの子に代わるわけではないけれど妹か弟がほしいと思ってしまいます。
さ🦖
未練なんかじゃないですよ‼︎
そういう気持ちあっても良いじゃないですか‼︎
むしろ素敵な事じゃないですか‼︎
生きる希望あるじゃないですか‼︎
エゴでも良いんです‼︎
というかそれは、エゴではないですよ
ちゃんと次の命が来てくれた時
娘さんの時のように、たくさん愛してあげれるじゃないですか
娘さんの代わりは、確かにいません
でもそう思えてるのって
ひなママさんが少しでも前を見てる証拠だと思います
娘さんも喜んでくれると思いますよ‼︎
妹か弟が出来るー‼︎って‼︎
ひなママ
とても励みになります涙がとまりません。吐き出すところがなくて書きなぐってしまいます、返事に困りましたらスルーしてもらって大丈夫です。
旦那は実家に帰ってしまい連絡もつかない状態で希望はないです。
私が歳上で年の差婚だったので向こうの親からはわたしがたぶらかした結婚だと思われ間を取り持ってもらうこともできず硬直状態です。こんな時に支え合える夫婦ではなかったのか、一度にすべてを失っていまおもってることはすべて夢物語です。
さ🦖
私には、7つ離れた兄がいて
バツ2ですが
元奥さんは、2人とも歳上です‼︎
女が歳上で、どうたぶらかすんですかね⁇
高校生とか大学生とか
若い恋愛じゃあるまいし、
男とは違い女は、出産するのに年齢関係してくるって言うのに…
お前(旦那さんのお母さん)は
女なのにそんな事も考えられないのか⁇と
聞きたくなります‼︎
旦那さんの心境が気になりますね…
旦那さん自身、悔やんでるかも、しれないですしね…
今は現実逃避したい可能性もあるのかなと…
もしひなママさんの気持ち的に
他の事が考えられるようになって来たら
法テラスなので相談するのも良いと思います‼︎
今こういう事があり、別居状態ですが
旦那としっかり話がしたい
など少し話をするのに辛い事もあるかとは、思いますが…
今は、夢物語でも
もっと前向きに考えれるようになれば
現実になると思いますよ⁇
今の旦那さんとやってくのか
新しいパートナーを見つけるのかは
ひなママさん次第では、ありますが…