
コメント

ひよこ
増えたっていう方法ではないですが、娘も体重軽めです😊
減った時期もありました😅
1歳7ヶ月のときで8.5キロです!
体質もあるのであまり気にしなくて大丈夫だと思いますよ🥰

ごまだんご
1歳6ヶ月で8.1㎏、成長曲線の下限ギリギリです😢
娘は1歳で卒乳したら、離乳食食べるようになり、ぐんと体重が増えました。
1歳のときは6.6㎏しかなかったです。
-
もちゃ
検診の時は、特に何も言われなかったので気にしてなかったのですが……
これからどうやったら増えるのか心配になってきて……💦
離乳食、しっかり食べてるのですがもっと量を増やした方いいのでしょうか?- 2月18日
-
ごまだんご
娘は全く食べない子だったので、離乳食食べるようになり体重増えましたが、もともと食べてるのなら無理に増やさなくても大丈夫だと思います🙂運動量増えますしね!
1歳で7.7㎏あって、減ってないならみなさんが言うようにこの時期はそんなもんだと思いますよ!- 2月18日

みー
うちも10ヶ月検診から1歳までで300gしか増えてないですよ!
体を動かすようになるので、それくらいゆるやかで大丈夫だと思います!
-
もちゃ
同じ感じですね🥰
食事は、和光堂の離乳食ランチセットのビッグサイズをペロリと平らげてフルーツも少し食べる感じです💦
おやつも、欲しがらないのですがあげた方がいいですか?- 2月18日
-
みー
保健師さんの前で体重計ったのですが、この時期はこれくらいで平気!だそうです!
おやつは、お昼ご飯をしっかり食べられてるなら無理にあげる必要はないそうです!- 2月18日
-
もちゃ
ありがとうございます🎶
たまにヨーグルトとか、フルーツやハイハインを食べるくらいで、欲しがらないので積極的にあげてなくて。それが原因で増えないのかなと心配になってました😢
毎食、きれいに完食してくれるのでこのまま様子見たいと思います(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 2月18日

k.s.m🍀
うちも1歳で今8キロです!
9ヵ月検診からだと600しか増えてないです!
ご飯はたくさん食べますが動くので増えないだと思ってました!
上の子も小柄であんまり食べなくて体重も増えなかったのでミルクを一歳3ヵ月まで飲ませてましたよ!体重増えるように!
-
もちゃ
うちもめちゃくちゃ動いてます💦
ぼーっとしてる事、ほとんどないです(笑)
フォロミを寝る前に200飲ませてます🌼.*ちなみに、普通のミルクを飲ませてましたか?- 2月18日
-
k.s.m🍀
フォロミを飲ませてました!
- 2月18日
-
もちゃ
ありがとうございます🎶毎食後ですか?(^O^)それとも夜にまとめてって感じでしょうか?
すみません。質問ばかり💦- 2月18日
-
k.s.m🍀
保育園でお昼寝前に一回と夜寝る前にあげてた気がします!
- 2月18日
-
もちゃ
おやつ代わりであげる感じですね❣️
やってみようと思います(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 2月18日
-
k.s.m🍀
あとは普通におやつもあげてみてはどうですか?果物やさつまいもやおにぎりとか!
- 2月18日
-
もちゃ
ありがとうございます😊
早速明日からやってみます!- 2月18日

すずちゃ☆
うちも1歳の時は7キロ、1歳半で8キロでした。
今も10キロですし、成長曲線はみ出してますが気にしてません(^-^)
-
もちゃ
心配しすぎも良くないですね💦
毎日、元気に動いて、しっかり食べてよく寝るのでそれが1番ですね(๑'ڡ'๑)୨♡- 2月18日

退会ユーザー
10ヶ月で7.2キロ、1歳で7.5キロでした!
極端にご飯食べないとか、排泄がないとかなら心配ですが、そうでなければ大丈夫ですよ🙆♀️❤️どうしても気になるならミルク飲ませるとかですかね🤔
-
もちゃ
毎日便は2.3回してます💦200gぐらいを毎食出すようにしてます😊もっと増やすか悩み中です。
ミルク大好きで、夜寝る前にフォロミ200飲ませてます🥰- 2月18日
もちゃ
3回、毎食200gぐらいを食べているので、食後のフォロミは飲ませていない(夜寝る前に200飲みます)のですが、それで大丈夫でしょうか?主人が痩せ型でその遺伝かなとは思います。
しっかり食べているし、おやつも欲しがらないしお腹空いたとあまりぐずらないので、これでいいか心配になってきました……💦