※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
妊娠・出産

陣痛の準備と入院時の必需品について教えてください。

陣痛の為の準備って
どのような物を揃えたら良いのでしょうか?

また入院の際に、
これはあって良かったものなどあったら教えてください(*ᴗˬᴗ)

コメント

Saママ

私が用意したのは
テニスボール
ペットボトル用ストロー
食べ物(ウイダーinゼリー)
飲み物
でした。

あと温めると陣痛進むと言われたので、カイロですかね。
あと私は普段からしてたのですが家からレッグウォーマーしていきました。

  • ゆう

    ゆう


    コメントありがとうございます。

    ウイダーinゼリー、良さそうですね🤗

    温めるとよいのですね💡
    カイロ私も用意したいと思います。

    • 2月19日
ママリ

私はリップクリームが必需品でした🤣
唇乾燥してどんだけ痛い中でも塗り直してました🤣🤣

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。

    唇乾燥してしまうのですね
    🙄

    リップクリーム、私も用意したいと思います(*^_^*)

    • 2月19日
ます

私はストロー用意したくせにドリンク忘れましたがました🤣
冷たいドリンクが欲しいとかでなければ、常温でも1本入れておいてくださいね!!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。

    (*´ 艸`)そうなのですね。
    事前に用意しておくのが良いのかもですね💡
    参考にしたいと思います✨

    • 2月19日
うりんこ

私はハンドタオルがなんだかんだで役に立ちました!痛い時は握り締め、汗を拭いたり、最後の方は痛みを耐えるために噛んでました😅3人目の時もハンドタオルは持参しようかと思ってます!

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。

    ハンドタオルですね💡
    色々使えそうなので、
    私も用意したいと思います(⌒▽⌒)

    • 2月19日
旦那はプーさん

お水(ストロー)
タオル(汗めっちゃ出ました!笑)
くらいでした!私の場合はですが!笑

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます。

    やっぱり痛いですし、
    汗かきますよね💦

    タオルと水分は必須ですね(*^_^*)

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

ペットボトルに付けるストロー
もし陣痛中にご飯が食べれなかった時の為にすぐに口に入れられる吸うタイプのゼリー
髪をしばるゴム
冷えピタ(陣痛中汗かいてたので)

テニスボールとかは産院にあったので自分の身の回りの物だけ準備しました!

  • ゆう

    ゆう


    コメントありがとうございます。

    ストローに
    ウイダーinゼリー、
    私も髪長いのでゴムは持参したいと思いました(・∀・)

    産院にテニスボールある場合もあるのですね💡
    確認してみようと思います(⌒▽⌒)

    • 2月19日