卵アレルギーの治し方について、自宅で治療したい女性がいます。固茹での卵を食べる量で耐性をつけたいが、どれくらい食べればいいか知りたいそうです。病院では、0.1gずつを3.4日で反応が出なければ増やしていいと言われています。
卵アレルギーの治し方
下の子が卵アレルギーで毎月病院に通っていました。
毎日20分以上ゆでた卵を食べさせて、
病院に行くたびに毎月0.1gづつ増やす
という感じでした。
が、毎月通うのにも病院が遠くまた、大きい病院だったためコロナウイルスなどが怖く今月は行くのをやめてしまいました。
予約を取らずに行かなかったため、次また初診で長い時間待たなくてはいけません。
できたら通わずに自宅で直したいのですが、固茹での茹で卵(卵白部分)を何gほど食べられたらある程度卵への耐性が付いたと考えられるのでしょうか?
病院では、0.1gずつを3.4日で反応が出なければ増やしていいと言われています。
卵の入った食べ物を食べさせられるようになったらもっと食の幅が広がるので、なんとか治してあげたいです!
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
yurari
私はそんなに急いで直さなくてもいいのではないかなぁと思います。
うちの上の子も卵アレルギーでしたが、3歳くらいまでは完全除去。その後徐々に負荷をかけて行きましたが何の問題もなく今では丸々一つ分食べても大丈夫になりました。
アレルギーについては色々な考え方があるので除去は意味がないというお医者さんも居ますし、度合いにもよりますが大きくなれば食べられるようになるというお医者さんもいます。
個人で体質も異なるのでどのやり方が正しいとかはないのですが、通院が負担と感じるのなら無理しなくても、と思ってしまいます。
確かにうちは下の子が卵大丈夫だったのでアレルギーないと楽だなぁなんて思ったりもします。おやつ買うときとかもお友達から何か食べ物をもらったりするときも、特に気にしなくていいので確かに楽です。
卵と同じ栄養素は、他のものでも代用できますし、アレルギーに配慮された商品もたくさん出回り優しい世の中になっているのでママさんが大変じゃない範囲でできることをやってあげる、でもいいと思いますよ💡
意外と代用の効くものがあるので、食の幅も無理のない範囲で愛情をかけてあげてはいかがでしょうか🙂
猫LOVE
私の息子も重度の卵アレルギーで、4歳までは完全除去でした💦
そのあと少しずつ病院で負荷試験やりましたが、すぐに蕁麻疹や発熱が出てしまいなかなか進みませんでした💦
そこからまた中断して7歳になってからまた負荷試験やり始めたら、40gまで食べれるようになりました
今は8歳ですが、や〜っとカスタードクリームやプリンを食べれるようになりました💦
とても長かったですが、まだ完治したわけではないので本当に根気がいると思いました💦
やはりある程度病院で負荷試験やって、先生が家で進めていっていいですよって言ってからのほうがいいかなと思いました💦
はじめてのママリ🔰
3歳までだと、上の子が食べているお菓子をもらってしまうとかはなかったですか??
今、普通に上の子に卵の入ったもの(炒り卵なども)あげていますが、ポロッと落としたかけらを食べてアレルギーが出ていることがよくあります…💦
タンパク質は卵が最高と思っていたのですが、お肉やお魚で頑張っています💦そんな感じでいいのでしょうか、、
yurari
うちは上の子がアレルギーだったので、大人が気をつければ大丈夫でした。上の子にはよく言って絶対にあげちゃダメと教えるしか無いですね。
卵以外にも誤嚥が心配なものやまだ月齢的に早いものなどもなどもあるので、大人の許可なく食べ物を分けたりしてはダメとうちではいい聞かせています。こぼしてしまうこともあると思うので、管理を徹底する必要はありますね。(必ずダイニングで飲食をして終わったら掃除をするとか)
どっかのサービスエリアに行った時、ベビーカステラのおじさんが勝手に子供に試食渡そうとしてヒヤヒヤした事はあります。
保育園の食事などでは卵はほとんど出ません。お肉やお魚、お豆腐や牛乳、チーズなど代わりのきくものはたくさんあるので卵が食べられないことで栄養バランスが崩れることはあまり気にしていませんでしたよ!
あとパンは自分で作ったりしてました🥐