
コメント

ミィフィ
私も35w5dの今でも仰向けで寝るのがラクで寝てます!
同じくネットで調べて仰向けは良くないとか書いてあったので先生に聞いたところ、お母さんが気持ち良い体制が赤ちゃんにも良いからどの体制がダメとかはないと。
むしろ横になったりするとたまに赤ちゃんがガチッと固くなる時がありそれも聞いたら逆にそれが赤ちゃんは嫌なのかもと言われました。なので仰向けで赤ちゃんが固くなったり張ったりしなければ全然問題ないのだと思いますよ(^^)

かおりおり
仰向けで寝るのが良く無いのは、胎児の重みで背中側に縦に走っている大静脈を圧迫するからで、圧迫していると苦しくなるので、あなたが大丈夫なら問題無いと思いますよ (^^)
私も寝ている間に仰向けになってたりしますが、うっ血して苦しくなって起きるので、自分で感じると思いますよ。仰向けだけでなく、右向きも大静脈を圧迫して苦しくなりますし (^^;;
-
ミキタ(゜д゜)
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
そうみたいですよね、血液の流れを妨げてしまう恐れがあると…
結局私も寝ている時は 寝返り等をして動いているみたいですが…😊- 5月27日

namemako
予定日が同じですが、私も仰向け寝してることがよくあります。足の爪切りや靴下を履くことも大変になると周りに言われてきたのですがやっぱり余裕で…
同じような方がいてちょっとうれしいです(笑)
-
ミキタ(゜д゜)
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
予定日が同じなんですね😄
体調はいかがですか?
私はまだまだのようです😊
赤ちゃんのいる場所なんですかね?
回りからは苦しそうじゃないよね~と良く言われますが…
苦しいときは苦しい😅
でも爪切りも靴下も余裕となると 楽な方なんですかね?😄- 5月27日
-
namemako
正産期に入っても元気に靴下履いてます(笑)人よりお腹が大きくないみたいなのでそのせいかもしれないですね。赤ちゃんは少し下がってきてるようですが。
- 5月28日

mimi❥︎
同じく仰向けがラクちんです!
足の爪も余裕で切れます!
お腹はめっちゃデカイですww
昼間ゴロゴロするときも仰向けで
お腹が動いてるのずっと見てます♪
-
ミキタ(゜д゜)
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
分かります!!
自分がリラックスしてるからか
赤ちゃんも動くの良く分かりますし 見ちゃいますよね~
おかけで夫や子供達にも 分かりやすいのでいいですよね😁- 5月27日

退会ユーザー
私は仰向けが楽なんですが苦しいです!!!(笑)
だから仰向けで寝れるの羨ましい😳💕
-
ミキタ(゜д゜)
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
楽な格好が出来ないって
キツいですよね😥
私も寝るときは 右側を下にしたいのですが 何気に苦しくて…- 5月27日
-
ミキタ(゜д゜)
すみません😵途中で送信しちゃいました😅
お母さんって 嬉しさも沢山ありますけど
その分 苦しさや我慢も沢山ありますよね😂
もう少しの辛抱?頑張りましょうね😄- 5月27日
ミキタ(゜д゜)
お返事遅くなってすみません。
コメントありがとうございます!
ネットで調べたりしてると
不安な事ばかり目についちゃいますよね😓
先生に聞かれたと言うとこで
それを聞いて私も安心しちゃいました😄
逆に横向きが苦しかったので…