※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

先先週中絶手術をしました。(経緯は省きます。)その時、麻酔があわな…

どなたか気持ちを聞いてほしいです。


先先週中絶手術をしました。
(経緯は省きます。)
その時、麻酔があわなくてトラブルがあり
一度その日は中止になり
後日手術は終わり、先日経過観察にいき
ありがたいことに、特に体にはトラブルはなかったです。


ですが、その直後から気持ちの面が不安定になり
1人になると子供のように泣いてしまいます。
元々感情を溜め込むタイプで何かあっても1人で解決し消化する性格で、他人に助けを求められません。

旦那にも打ち明けれません。
信頼してない訳じゃないです。
でも、旦那は旦那なりに頑張ってるし
迷惑をかけたくないとの気持ちから言えないです。


一度目の手術予定日の日に、麻酔があわなく
血圧が下がり倒れてその際頭部を角でぶつけて
出血し、血圧の関係か麻酔のせいか3日ほど寝込み
体調は回復してきて、中絶手術をしました。
(頭はその日に緊急外来に運ばれてCT処置済みです)

その時のトラウマで、また倒れたらどうしよう
子供の送迎の際に車必須でその時に血圧が下がってしまったら
どうしようと思って、いろんな事を想像してしまい
落ち着こう、いやでも、、、とそれだけで
動機がし血の気が引く気がしてきます。

おそらくホルモンバランスの崩れで
時間が経てば治るとは思いますが

倒れた時に、このまま死んだらどうしよう
上の子達の成長を見届けたいと本気で思い
大切に育てると決めたのに
なんか些細なことで気持ちが乱れて
余裕がなくなりきつくあたってしまいまた落ち込む。
明日から夏休みが始まり、1カ月以上ずっと一緒にいるので
このままだと子供達の前でも号泣しそうで不安です。

今日は天気が悪いからか余計気持ちも落ち込みがちで、、、

私は少し体がむくみがちなのですが

中絶手術を経験された方術後の体調精神はどうでしたか?
ホルモンバランスどのくらいで落ち着いてきましたか?

よければお話し聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

2回中絶経験ありますが、旦那の支えでなんとか持ちましたよ!自分一人ではなく夫婦の問題なので

1ヶ月もあれば非妊娠時のホルモン状態月経周期に戻ると思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり旦那に伝えるべきですよね、、、

    やっぱり1カ月はかかりますよね。
    術後は気持ちの面では安定してたのですが、
    一週間ほど経つと急に全てに不安になったり気分が落ち気味で
    このまま一生か?とか思えてきてしまい😔

    • 5時間前