※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2kidsまみー
ココロ・悩み

生理前に微熱が続き、37.6度以上に上がることもあるが、検査では異常なし。ピル服用中でも微熱が続き、体調が辛い。この症状は一般的なものでしょうか?

下の子を産んでから3年半経ち
もう全体的に落ち着いている中
半年?1年?くらい前から
生理予定日、7~14日前くらいから
微熱(37.2とか)が生理終わるまで続くんです(;_;)
ここ2~3ヶ月くらいは37.6~8まで出て
それが生理終わるまで続くで
体的にとても辛くて、、
産婦人科に相談した時に
軽く検査してもらったけど
特に何も病気とかはなく
ピル考えてみようか〜と話をされて
今不正出血で、ピルを飲んでいるのですが
生理予定日10日前の今
37.6出たかと思えば平熱まで下がって
また数時間後には37.5とか、、
上がったり下がったりで体が怠くて、、(;_;)
これあるあるなんですかね?😭

コメント

saho☺︎

熱が出ているのは1日中ですか?
朝は平熱で夕方になるになると上がってくるとかはありませんか?

  • 2kidsまみー

    2kidsまみー

    コメントありがとうございます☺️

    1日中なのかな?といった感じです(;_;)
    朝は37.2とかからスタートして
    昼くらいに平熱まで戻ったかと思ったら
    15時とかに37.4とかになって
    夕方には37.6~8といった感じです(;_;)

    • 2月18日
  • saho☺︎

    saho☺︎

    私も同じ症状に悩まされていました。

    現在は治ったので、
    結果的に心因性発熱だったのかな、と思っています。
    機能性高体温症とも言うみたいですが…
    病院へ行っても薬を飲んでも治らず…

    当時仕事へのストレスが蓄積されていて、そこを改善すると平熱に戻りました😊割とすぐに笑

    慢性化すると治りにくいみたいです。
    私の場合なので当てはまってるかはわからないですが、一要因として考えてみてください。
    お大事にして下さい🙇‍♀️

    • 2月18日
  • 2kidsまみー

    2kidsまみー


    薬飲んでも治らないなんて、、
    私も今ストレスで
    不正出血起こしてるみたいで😂
    やはりストレスは大敵ですね😩

    為になるお話ありがとうございました!!

    • 2月18日
  • saho☺︎

    saho☺︎

    グッドアンサーありがとうございます😊

    不正出血起こすぐらいストレスが溜まってるのなら可能性ありますね…😔
    早くストレスが緩和されますように…😭

    • 2月18日