

みゆ
わかります!
うちの娘も保育園ではするみたいですが家だと嫌がります😭😭

ぽっぽ
上の子も始めはそうでした!
園ではするけど家では気が向いた時だけ……
私は日中お兄ちゃんパンツにしていて3.4時間に一回トイレに座らせていました!もちろん失敗することもありましたが、そうした時にパンツが濡れたら気持ち悪いことを教えていました!ドボドボになると不快な気持ちにはなると思うので(´・ω・`)
あとはトイレに私が行く時も連れて行ったりしておしっこに行きたいときは我慢せずに行くんだよと練習していきました!
シール以外にもなにかお子さんの興味があるものをあげたりはどうですか?
例えば普段はチョコレートをあげないけど、好きだから成功したら一つあげるなど!
やってみてください〜♪

ぴーすけ
うちの長男も保育園でトイトレ開始して、今ではトレパンで過ごしています。
トレパンは、保育園の先生に相談したら、やるなら保育園でも履かせますよって事だったので、保育園の先生に相談して始めました。ちょうど2歳半くらいだったと思います。
トイレでシールはやりませんでした。
とりあえず、どのくらいの時間オシッコ溜められるのかを確認しました。
うちの息子は、ギリギリ2時間くらいオシッコ貯められるようになっていたので、初めは1時間くらい置きにトイレに誘ってトイレでおしっこさせてました😊
トイレでオシッコすると気持ちいねと伝え、オシッコはここでするんだよってことを伝えて行くと段々トイレで出来るようになりましたよ(^^)

sadako
うちはシールあげてましたよー!飽きるとはどういうのかわからないんですけど…
シールあげるってより、トイレにシールも台紙も貼ってて終わったら好きに貼ってましたよ^ ^
飽きるもなにも、特に私は何もせず、シール買ってくるくらいなので簡単、楽チンでした!

aya14
こんばんは!!
うちの子はトレパンは使いませんでした。最近のトレパンは高性能すぎて濡れたときの不快感が分かりにくい子がいると保育園の先生に言われたからです!!
かなり勇気がいりましたが、初めてのときは本人に新幹線のパンツ履く?と聞くと大喜びして履いてくれました。
たまに失敗もあるので、トレパンにしていたほうが掃除は楽だったかもしれません💦
ただ、うちの子はパンツでやってみて良かったかなぁと思っています。
トイレでシールもやりました(^^)

栞凜ママ
うちはオムツ外れたの遅くて
3歳後半から4さいになりたてで外せました
お義母さんにしてもらいました!
笑
うちはアンパンマン
かなり好きだったのでマットから
替えて、
アンパンマンに会いに行こ?
と言ってトイレ連れていってました
シールもしましたが
効果あんまりなくて、、途中でやめてました
あと、オムツ外せたら
プリキュアのパンツ買いにいこうね!と約束して買いに行きました

まな
うちは幼稚園の先生にも協力してもらい、やろうと決めた日からトレパン履かせました!
最初の1ヶ月は毎日ズボン汚してましたがその1ヶ月を乗り越えたらおしっこ成功。
それを機に大好きなプリキュアのお姉さんパンツを購入しました♪
うんちはお気に入りのプリキュアパンツに失敗して、汚れひどくて捨てることになった時によほど悲しかったのか3時間泣き、その日から失敗しなくなりましたよ🤣✨
園だと競争する仲間がいるからやるんですよね♪
家だと冬は寒かったりトイレ近くなるので中々進まないですね💦
あとは親が焦らず気長に(1番難しいですよね。笑)いることだと思います!

yachiao
保育園で時間外になるとオムツに履き替えて帰って来てましたよ‼️
家ではオムツで段々とオムツ履いてても自分からおしっこ〜と言いながらトイレに行く様になるまで待ちましたね😅🖐
保育園に行ってると周りのお友達がいい刺激になるので家ではあまりガミガミ言わずに自然と出来るようになるまで我慢しました笑!
トイレにカレンダーぶら下げておしっこ出来たらシール貼らせてましたよ😆
いつの間にか自分からオムツもう履かないって言ってきましたね。
たまに失敗して水溜まり作ってましたけど…。
コメント