
息子が最近私以外にも泣いてしまうことが増えてきて、人見知りを始めたのか心配です。他の家族にも慣れてほしいと思っています。男の子はママが好きで甘えん坊だと言われることが多いですが、他の人にも慣れてほしいです。
息子とばぁばで車で待っててもらって
ちょっと買い物に行ってたら
ギャン泣きしたらしく
お店の中にいつの間にか居ました。
週1くらいはあってるし
顔も覚えてるらしく話しかけると
笑ったりしてるのに、
私が居ないと泣いちゃう事が
最近増えてきました。
人見知りしだしたんですかね?
性格はマイペースの甘えん坊さんな
感じがします。笑
男の子はママが好きだから
甘えん坊なんだよ〜とよく聞くし
息子をもつママさんはそう感じますか?笑
嬉しい反面。私以外でもせめて、
じいじ、ばぁばも泣かないで
なついて欲しいと…。
- ゆう(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

まま
うちの子はじいじ、ばあばにはニコニコして愛想振りまいてますが、電車で知らない人が話しかけてくれると凝視してプイって感じです!笑
あんまり外面はよくないかなぁ。旦那に似て内弁慶なのかもです…
ゆう
私が居れば、初めましての人には
凝視してるけど時間が経てば
笑ってるし、人が多いと機嫌は
良いんですけど、
家で2人っきりだと
少しでも離れると泣いてて
全く動けないです😅
逆に外面良雄くんなのかも😂