
コメント

退会ユーザー
離乳食2回って珍しいですね!
ミルクの時間ではないですか?
私は特に時間を合わせずに通わせてしまいました。(途中でミルクなくなってお昼の時間変わりました)

HARU
下の子が7ヶ月から保育園に行ってますが、保育園の日とお休みの日は離乳食やミルクのスケジュール違います(笑)朝起きる時間が保育園の日だと早くなるのもありますが。
でも本人も特に混乱とかしてないので大丈夫な感じです😊
ちなみにスケジュールは、
【保育園の日】
7:30ミルク
11:00離乳食1回目(保育園で)
15:00おやつ少しとミルク(保育園で)
18:00離乳食2回目
21:00ミルク
【お休みの日】
8:30ミルク
12:30離乳食1回目
16:30離乳食2回目
20:30ミルク
こんな感じです~💡
-
なぁ
ありがとうございます🥺💕
違っても本人が混乱してなければ大丈夫そうですね😊
様子見ながらやっていきます!- 2月17日
-
HARU
私は上の子の時は色々難しく考えすぎていて、朝起きれるように保育園の時間に起きる練習しなきゃとか、昼寝も保育園の時間に合わせなきゃ寝れないかもとか、色々頑張りすぎちゃったんですが、結果やってもやらなくても保育園の日は早く起きるようになるし、昼寝もみんなと一緒にするようになるし、必然的にどんな時間に朝ごはんを食べてもお昼やおやつの時間は保育園では決められてるからその時間で定まってくるし、流れに任せてば意外と子供は柔軟性があるから大丈夫なんだなぁとわかりました😆
最初の頃は慣れない環境だったり全力で色んな遊びをさせてもらえるので寝る時間は思ったよりも早く眠たくなってしまうとかはあると思いますが、それも段々と体力がついてきて安定すると思うので心配しなくてもきっと大丈夫です✨- 2月17日
-
なぁ
なるほどです✨
子供の柔軟性はすごいですね🤩
気にせず、いつも通り子供に合わせて過ごしたいと思います!- 2月18日
なぁ
間違えました💦
14時ではなく15時に離乳食、おやつと書いてました。
ミルクの時間は書いてありませんでした🥺
特に気にしなくても通ってるうちに生活リズム変わっていきますよね!