
子育て中の方が2人目の子供を考えているが、夫婦仲が悪く、性生活が難しい状況。子供が寝る時間も違い、3人で寝ているため。再び仲良しになりたいが、子供を作るためという気持ちが強い。どうしたらいいでしょうか?
今9ヶ月の息子の子育て中です!
最近悩んでることがあります。
私は、子どもは、2人ほしいなーと思っているのですが、息子を妊娠してから今まで一回も仲良しをしていません。レスですね笑
2さいくらい離したいなと思っているので、今すぐということではないんですが、ほしいと思ってすぐ授かるってわけでもないので、そろそろー、、、と考えているのですが、レスなものでなかなかそういう雰囲気になりません。
ねる時間も、違うし、子供を真ん中にして3人で寝ているためなかなか難しくて、、、
とりあえず、仲良しを再開できるようになりたいのですが、どうしたらいいでしょうか、、、
ただ、私も、したい!という気持ちよりも、子供を作るためと考えてしまいます。
- ぽんぽこりん(9歳)
コメント

naami
私もずっとレスでした!
初めは会陰切開の傷が
開くんじゃないかと怖くて出来ず、
それからしばらくしてからは
育児疲れでやる気が起きず...
うちも寝る時間もベッドも違うので
旦那には我慢させていました(>_<)
うちの場合、旦那が積極的だったのを
私が拒んでいたので
再開した時は渋々でした(^_^;)
ちなみに娘とは別室でした。

( ¨̮⋆)mama( ¨̮⋆)
妊娠発覚~産後1年しなかったです!笑
産後1年たったときに生理が再開したので、仲良ししたところすぐに2人目妊娠しました(*^ω^*)
ということで、また産後しばらくまでレスになる予定です。笑

くるませんせい
私もですよ~
うちの場合はまだ夜中に何度も起きるのでそういう雰囲気に全くなりません😏
私もそういう気分になれなくて…
二人目は欲しいねって話はしてるのできっといつかは?その時がくれは?と思ってます😌
ちらっと旦那さんに二人目のことどう思ってるか聞いてみるのはどうですか?!

ディープスペクター
うちは妊娠発覚から3年くらいレスです(-。-;
旦那から求められることもありません。私もできればしたくないですが、早く二人目欲しいです。
遠ましに、「息子に兄弟作ってあげたいし、私の年齢考えたら急がないと‼︎」と伝えましたが、進展なし。たぶん私から誘わない限りないですね。
次の作戦は「二人目欲しいから、排卵日付近だけで良いから協力してくれない⁇」と言って、妊娠しやすい日をあらかじめ伝えておいて、その日に誘おうかなと。子作りだけの義務的なSEXは嫌。とか言ってられない状況です(^_^;)

ひよちゃん
うちもです。
産後数回ありましたが私はもう前みたいにしたいと思えなくてそれが何となく旦那に伝わり、今ではよそよそしいです。
でも2人目は欲しいんですよね。矛盾してますが…笑
こないだ排卵日付近でちょっといい⁇って私からしましたが、気分はあまりよくなく、でももうそんなことも言ってられないからこれで妊娠してればいいのに‼︎
って思ってます。
これで妊娠したらもうしないかもです。
ぽんぽこりん
そうなんですね( ・ ・̥ )
うちは、旦那も積極的ではないので羨ましいです!!
なかなか難しいです( ・ ・̥ )
naami
どちらかが積極的になるしかないかな...
と思います(´・_・`)
子供が欲しいから〜とは言わず
誘ってみるのはどうでしょうか...
ぽんぽこりん
そうですよねー( ・ ・̥ )ありがとうございます!
子供の話をしてみようとおもいます♪