※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝返りをせず、抱っこで家事がはかどらない。皆さんはおんぶしながら家事をしていますか?

いつもお世話になってます😊💦
7ヶ月になりました
キャッキャ笑いかわいいのですが寝返りもせず(様子見中) 抱っこ抱っこで家事がはかどりません😓

皆さんおんぶして家事してるのですか?

コメント

2児ママ

ビニール袋が好きで
空気入れて結んだ
ポリ袋を渡して
しばらく遊びますが
泣き始めたら
泣かせたまま家事やってます。笑

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    うちもおもちゃを振りましたり遊びますがすぐポイっ😂
    アンパンマンのメリー?ありますがあまり興味なさそうで笑

    これから動き始めると更に大変😓😓😓

    • 2月17日
  • 2児ママ

    2児ママ


    うちの子はずり這いで
    泣きながら追いかけてきますが
    おんぶも嫌がるタイプで
    どーにもならずって感じですね。。笑

    普段使ってるおもちゃは
    すぐに飽きるので
    ここぞのときのおもちゃを
    用意しておくと多少もちます!

    ペットボトルとか
    リモコンをラップに包んで渡したり
    普段触らせないものや
    あまり見たことないものを
    少し時間のかかる家事のときだけ渡してます(笑)

    • 2月17日
  • りりり

    りりり

    なるほど🤔
    ずりばい可愛いですよね😂✨
    嫌だけど楽しみです😆

    • 2月17日
deleted user

26で7ヶ月になります😊
うちは離れると泣くので
家事するのはおんぶでやってます😓
抱っこよりおんぶのが家事やりやすいです⭐

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます😊
    やっぱりおんぶですか〜 前抱っこはね〜😓
    やったことないのでおんぶしてみます🌟

    • 2月17日
ぐりこ

明日で7ヶ月になります!
うちもまだ寝返りせず、離れると騒ぎ始めます。
本当に家事をしなければならない時はおんぶでやっていますが、
朝や夜寝た後にちゃちゃっと済ませてしまってます(^^)

  • りりり

    りりり

    回答ありがとうございます🌟
    寝返りまだで仲間がいて嬉しいです😊❤️
    うちも洗濯物干したり食器洗ったり寝てるときささっとしますが
    上2人いるしやることが多く😓
    4月から仕事復帰もあり片付けスイッチが入ってるのに進みません😂

    • 2月17日