※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おみん
家族・旦那

俺って結構育児してるよね?俺って何割くらい育児してる?って聞かれたら…

俺って結構育児してるよね??
俺って何割くらい育児してる??
って聞かれたらなんで答えますか?
たとえ思ってなくてもやってくれてる方だよ!って褒めますか?
自分が思ってるほんとの割合で言いますか??

コメント

きのこ

ほんとの割合でいいます🙄
本当の事言っても拗ねたりしないので!

ママ

私なら全力の嘘で
褒めちぎります!笑

って、聞くってことは
やってるよ!助かってるよ!
本当にありがとう!
と、言って欲しいんだろうから

えー!凄いやってくれてるよー!
周りのパパさん達分かんないけど
私はすごく助かってる😭✨
仕事で疲れてるのに
育児だけじゃなく
ゴミ出しとかお皿洗ってくれたり
お風呂掃除だって、、
(旦那さまがすこーしでも
家事をやってくれたものを
思い出して何でもいいから
褒められるところを大袈裟に褒めます笑)
本当いつもありがとう😢💓

と、言います笑

  • ママ

    ママ

    ベストアンサーありがとうございます🥺💓💓💓

    • 2月17日
  • おみん

    おみん

    きっと旦那も褒めちぎってほしかったから聞いたんだろうなーと思って、、(笑)

    • 2月17日
  • ママ

    ママ

    今からでも遅くないですよ!笑

    むしろ、、時間が経ってからの方が
    いきなりで効果あるかもです😍✨

    そういえばこないだ言ってたけど
    あのときは恥ずかしくていえなかったけど、、
    本当はやってくれてるの
    知ってるからね😢😢😢
    ありがとう!って😍😍

    • 2月17日
  • おみん

    おみん

    さっそく今日言ってみます!!😍😍笑
    ありがとうございます😊

    • 2月18日
ぴっぴ

思ってる真実を伝えます(笑)

てか、まず『俺ってけっこー育児してるよね?』って言葉が…(笑)

やってくれてるところに関しては感謝は伝えますが、全然だよ😇って(笑)

まろん

思った通りに答えます😂
でもうちは良くやってくれてる方なので4割とかですかね。
本音を言って拗ねるようなタイプならちょっと盛るかもです!笑

deleted user

うん!沢山してくれて本当に助かる〜☺️このまま2人目産まれてからもよろしくね!!長女パパ大好きだしねって今よく言ってます笑

はじめてのママリ

私は前まで気遣って「うん😅6割ぐらいかな」とか言ってましたが、実際は2割だと思ってます。2割も行かないかも。最近は真実を伝えるようにしています。

sora

私ならイラっとしちゃいますね💦
うちも堂々と人前で、僕してますアピールします。
人前だから私も笑うだけ。
内心、いや?どこら辺?子どもと遊ぶだけが育児と思うなよって。
まぁでも、そんな事言うと機嫌損ねるし、夫婦関係とギクシャクなので
いつもありがとうって言います。

あゆ

もちろん本当の割合でいいますね!

はじめてのママリ🔰

十分すぎるくらいだよって言います^_^

deleted user

うーん、1〜2割かな🤔でもそれはわたしが育休中で四六時中育児をしている状況なんだから当然!
割合とかではなくて、仕事終わってからお風呂入れてくれたりめちゃ遊んでくれたり、休みの日もずっと関わってくれるし良いお父ちゃんでわたしも息子も幸せだよ✨

ですかね(о´∀`о)

おみん

回答ありがとうございます😊
みなさん三者三様の答え方があってとっても面白かったです☺️☺️

本当のことを言う人、逸らす人、褒める人と色々意見を聞けたので、ウチ流にして答えることにします!