
義実家に縁を切られました。2歳の子供がいる母親です。旦那が義実家に25…
義実家に縁を切られました。
2歳の子供がいる母親です。
旦那が義実家に250万貸していましたが(必ず返すとの約束で)
3年ほど経った今1円も返ってこず義実家に乗り込みました。
※主人は何度も催促し、乗り込んでお金返して欲しいと言ってましたが、妻である私は今回初めての乗り込みです。
結婚前に他にも旦那名義でローン?を組んでいたようでした。
その関係上トラブルがあり、旦那の信用情報に傷が付き今となっては自分たちのローンを借りにくくなっています。
そのことだけでも怒っていたのですが、そろそろ車を買いたいと思い乗り込むことに踏み切りました。
が、月1000円ずつならなどはぐらかしたり、生活が苦しいけど腰が痛くて働くことができないお金ないからなど言うので、
最終的には第三者を挟んで返してもらうから。と言ったところブチギレられました。
身内相手に弁護士とか公役場?なんてとんでもない話だ、もううちの敷居を跨ぐな!と言われました。
お金は必ず返してもらいます。何としてでも。
ただ主人が、ウチの子供(孫にあたる)は関係ないのにおじいさんおばあさんを奪ったら可哀想だ。和解はしておきたい。
と言ってます。
個人的には、義実家はうちの子供を好きではないと思います。
顔のこと、性別のこと、体型のこと、すべてばかにしてきていましたし、あいにも来ませんでした。
私は絶縁でいいと思います。皆さんはどう思いますか?
- べび(妊娠18週目, 1歳6ヶ月)

ママリ
そんな祖父母孫からしてもいらないし
今後孫の名前とか使われて何かされても困るのでお金返してもらい絶縁でいいと思います!
とりあえず無料弁護士に相談します!

ママリ
絶縁以外のなにものでもないですね。
そんなじじぃばばぁ絶対絶対絶対絶対絶対絶対いりません。

はじめてのママリ🔰
絶縁以外ないです。
じいばあ居なくても生きていけます。

はじめてのママリ🔰
私なら絶縁します。
そんな祖父母、子供達にとって悪影響でしかないです。

ままり
そんな親と関わらせ続ける方が可哀想だと思います。
孫にまでお金を要求するようになっても困ります。そんなじじばばいなくても困りませんし、可哀想でもなんでもないですよ!!
私も10年付き合ってやった義母と今年縁を切りましたが(私から)、何一つ困ってないし子供達も可哀想でもなんでもありません。もともとそんなに会わないので生活の変化もありませんし、何度言ってもアポ無しで家に来られたり、嫁いびりや嫌がらせ、非常識な言動、お金貸してなどで相当迷惑してたのでもっと早くに切れば良かったとさえ思ってます。
そのまま縁を切って後悔はないと思いますよ。
どうしても可哀想だというなら、貸したお金が全額戻ってきてから今後のことは考えたら良いと思うよ。今の段階では会わせたくない。と言えば良いと思います😊

ママリ
絶縁で問題ないです🥺☝️
じじばば居らずとも子どもはすくすく育ちます🌸 むしろママの心の健康が1番。
ただ、お金は返してもらいたいですね🤣
縁を切れば身内でも何でもないので、旦那さんの覚悟が決まり次第、問答無用で行きましょう👍笑

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
嫌な思いをされましたね💦
絶縁一択です!
子どもから祖父母を奪ったら可哀想という考えが私には分かりません💦
結局旦那さんがご両親と縁を切りきらないだけでは?
和解してしまったら今までと何も変わらないと思います😓
しかも旦那さんから歩み寄るなら、義両親は余計お金返さないと思います。

ままり
主さんがおっしゃるようにお子さんもまとめて絶縁でいいと思います。
例え実の祖父母であろうと我が子をバカにするような人はいない方がマシです。
関係を続けたとして、お子さんがいずれ色々分かるようになったら祖父母の心無い発言で傷つく日が来ると思います。

もも子
和解って???
毎月1000円返済で妥協しろってこと?
250万完済されたところで、
あーよかった、ありがとう、これからは仲良くしましょ〜😊✨なんてできないです。
孫だって、いろんなこと言われて、我慢してまで会いたくないでしょ。
いなくても生活してはできるので、そんな祖父母とは絶縁です!

もちこ。
きっちりお金回収して絶縁一択ですね😌
結局優しい旦那さんに両親甘えてるんだと思います。後悔しても遅いことを分からせた方がいいです。

みー
私は生まれた時には父方の祖父は亡くなっていましたが、会いたいとか特に思ったことないです!ましてやそんな非常識な祖父母はいない方がマシです😭
コメント